見出し画像

こんにちは、高塚アカネです。

先月の初旬、高塚は10年悩んだ結果として、「美容脱毛」に通うことにしました。

流行の「医療脱毛」ではなく、「美容」であり、サロンで行う光脱毛のほうの選択でした。理由は、

・サロンに行く、という休日に予定を入れることに魅力があると思った
・家庭用脱毛利用で、見えるところの範囲の毛はほぼなくなっていた
・光脱毛だから、という悪さが特に見当たらなかった

…という理由です。

もちろん、毛質などによっては、「レーザーじゃないと効果が出なくて」という方もおられると思います。(高塚の場合、という前提があり、光脱毛でも十分毛が見えなくなる毛質だったことは事前情報として書かせてください。)

効果がある、と知ったうえでの選択でしたため、

光脱毛で、永久に終わりがなかったとしても、サロンに楽しく通って、きれいになって行けるならばいいことづくし!

そんな思いで通い始めた脱毛は、

やっぱり楽しいです(;'∀')


脱毛サロンに2週間に1回の頻度で通う

脱毛は最初の8回くらいまでが勝負でして、なんならこの8回を終わらせないと、「つるつるになる」とは言えない施術になっている、とお伝えさせてください。

最初の1回ではもちろんすべての毛を脱毛する、とはできませんし、なんなら毛も残ります。

この残った毛をどんどんと叩くために、毛の周期に合わせて光を照射していくんですが、家庭用光美容脱毛器ですと、頻度としては「1週間に1回」くらいに最初はなります。1週間に1回、ぴぴっと光を当てて、毛を叩いていきます。

これがサロンになるとやっぱり機械のパワーが格別で、今高塚は2週間に1回の頻度で、サロンに通っては光を当ててもらっております。

その「2週間に1回はサロンへ行く」ということは、高塚には「ものすごい贅沢」をしているような感覚をもたらしてくれました。

サロンに行く日

なんでそんなサロンに行きたいの? と聞いてくださると、サロンの予約が17時であったら、その1日はだいたいこんな感じになるんです。


休日であることが多く、実家に帰っていたりします。家の掃除など、事情のある家庭の業務を一通りこなして午前中を終えます。


午後、早々に外出。目的のエリアに近づいたら、
・お店を見て回る
・喫茶店に入り、本を読む
・街を散策する


17時になったらサロンに行く。1時間くらい、スタッフさんとわいわい話す。


夕食に向かう。パスタやカレーなど、好きな外食で満喫。


帰宅。肌の安全のために軽いシャワーだけで済ませ、早々に就寝。21時くらい。

この①~⑤までのスケジュールが、「サロンの予約がある」と言うだけで、自動的に登場する日になるんですよ…!!!(;'∀')

このスケジュールの中に、ふんだんな「癒し」エッセンスがちりばめられていることがお感じいただけたでしょうか。

・掃除など整える習慣
・喫茶店で休む、読書する、など趣味の時間
・スタッフさん(人)と会って話す予定
・夕食を外食する、と言うお楽しみ
・早々の就寝(休息)

…高塚はこれを、

至高の1日と呼びたい(;'∀')(笑)

言い換えると、人と会う、自分の時間を取る、掃除する、好きなものを食べる、早く寝る。

そのなんてことのない予定に見えるんですが、日々の疲れがこの1日でぐっと回復することを自覚しておりまして、この「サロンに通い続ける」という習慣を選択した7月初旬の私には、

たいへん自己満足しております(;'∀')!!!

そしてサロン様のさすがの技術で、爆速で高塚の肌はきれいになってまいりました。

キレイになる習慣に、くっついてきた習慣が有益すぎる、と思えたことで、この2か月間は「サロンの日」に救われてきたのかな、と思えています。

自分を大事に

つくづく、最近思いますが「自分を大事に」するだけで、救われるものがあるな、と思えています。

正直体調が悪く、パンクするほどに忙しかった夏ですが、サロンに行く、と言う日はなぜかぽかっと予定があくこともありました。

サロンに行きたい!という思いが、「仕事を休む意識」などにも向くのだと思いますが、この意識的に休んだところに自動発生するスケジュールが素晴らしかったことで、ワークライフバランスが格段に整ったように感じられております。

好きなことをして、自分を大事にする日をつくること。

「サロンに通うぞ!」と決めたことが高塚の場合にはきっかけになりましたが、

なにか自分の「好きなこと」を突き詰め、
そういう日が2週間に1回はくるように、あえて、仕向けること。

1か月に1回じゃ、こういう「わくわく」って足りないかもしれませんね(;'∀')

小さなところですが、そういう「大好きな日」を自発的に作っていけたなら、まさに「ご自愛」だと思えてなりません。

◆  ◆

自分を大事に!

ここまでお読みくださり誠にありがとうございます。いただいたサポートはnoteの活動に役立てます。クリエイターとして独り立ちする日を夢見て、今後も活動してまいります。日頃のご支援、本当に感謝しております!