見出し画像

失敗は繰り返すことで成功と自信に近づく


息子「なあなあ明日シュークリーム作ろうやー」

私「明日〜!?ママ仕事で帰ってくるの4時くらいやで」

息子「こないだのリベンジがしたいねん」

私「うーん夕方からか〜え〜いいけど〜え〜」

ついこの間、息子が休みの日に1人でYouTubeを見ながらシュークリームを作った

仕事から帰って玄関を開けるといい匂いがただよっていた

そういえば ひととおり作りたいパンを作った息子は新たに何か作りたいものをYouTubeで探していた

早速作ったんだ

いい匂いに誘われてキッチンに行くと出来上がったシューがお皿に並べられていた

息子「失敗やーシューが全然膨らまんかった」

私「えーいいやん!膨らまんかっても真ん中でカットしてカスタードとかホイップはさめばシュークリームやん!」

息子「何があかんかったんやろー?何で膨らまんかったんやろう」

息子は不満気だった

私は、形がぺちゃんこでも美味しかったらいいやんと思えるタイプだ。でも息子は見た目も味も完璧にしたいタイプだった

コレが初めて作ったシューに
クリームを挟んだ
だけのシュークリーム
ぺちゃんこだけど味は美味しい


シュー生地が膨らまない原因を調べると

1.バターを冷たいまま鍋に入れた
2.小麦粉を加えた後の加熱が足りない、もしくは加熱しすぎた
3.卵の量が足りない
4.卵を入れすぎた
5.生地のかたさが均一になっていない
6.オーブンに入れる前に生地の温度が冷めてしまった
7.絞ったシュー生地の表面が乾燥してしまった

これだけの原因があるみたいだ

息子は考えながら1番と2番かもと言った

もう1回作りたいと言い私も一緒に横であっているか見ててほしいと言われた

でもなかなか休みが合わずで言われたのが私が仕事から帰ってからのお誘いだった

夕方からシュークリーム作るとなると夜ご飯と同時進行でキッチンを占領することになる

正直とてもじゃまになる

でも息子の気持ちも分かってあげたい

それにシュークリームじたいは そんなに時間がかかるものでもなくシュー生地を焼いてしまえばそんなにじゃまにならないかと息子にオッケーをだした

じゃあ次の土曜日にシュークリームを作ろう!

約束の日、夕方に帰って少し休憩をし早速シュークリーム作りにとりかかった

シュー生地が膨らまなかった
原因に気をつけながら
息子と2人でYouTubeの画面を見ながら
あってるよな 大丈夫やんなと確かめ合う


生地を絞り終えてオーブンに入れる瞬間 息子が「あーこんどこそ膨らみますようにっ!!」と言った

なんか緊張するねと言いながら私はご飯を作り
息子はソワソワしながら焼き上がりを待った


そして2度目チャレンジのシュー生地が焼き上がった

おーー!!膨らんでる〜!!

何個か膨らみ悪いのもあったけどこの間のに比べると膨らんでいて形も良かった

息子と2人でオーブンを開けた瞬間やったね!と喜んだ

息子は、最後の仕上げにシュー生地の中に
カスタードクリームを入れ2回目のシュークリームが完成した

シュー生地のバターの良い匂いが部屋中に広がる
カスタードはボソボソになった


2回目のシュークリーム
シュー生地は完璧とまではいかないけど1回目より上手にできていた

それは息子が1回目失敗したことで何で?ちゃんと見ながらやったのに?と疑問に思うことから始まりもう一度作り直したいと思ったことから始まる

原因を調べ作り方をもう一度よく見てみることで1回目では見落としていたところがあったり1回作ったことでより理解して作ることができた

結果1回目よりシュー生地も膨らみシュー生地の中にクリームを入れる事ができた

ただ中に入れるカスタードクリームは1回目の方が上手にできた

なぜか?これもまた原因追及したので3回目に活かすだろう

今回はシュークリームだったけれど これから息子はいろいろな場面で失敗することがあるだろう

失敗を経験して悔しい思いやどうしたらいいかと考えることも沢山経験してほしいなと思う


おまけ

シュークリームを横目に私は初めてのチャレンジ
手作り混ぜそば

外食か冷凍食品でしか食べたことなかった混ぜそばを作ってみた

うーん。肉味噌は美味しい
麺が柔らかすぎた
味がしない
麺に肉味噌がからまない

なぜか?
表記通りに麺をゆがかなかった
麺にごま油と中華の素で味付けの作り方を見落としていた
汁気を残してと書いていたのに汁気を飛ばしてしまったから

1回目は こんなものだ

いや私は息子をもっと見習わなければいけない

この記事が参加している募集

子どもに教えられたこと

この経験に学べ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?