見出し画像

【教えてしょうちゃん】「彼に気に入られたい」と思いすぎてつらいです。

●質問
私は彼に気に入られたいと思いすぎて、そんな自分がとてもつらいです。どうすればもっと楽になれますか?


●回答
心理職の人はよく「気に入られすぎようとして相手の前で頑張るということは、そもそもその人と価値観があっていないということです」とか、「そのままの自分を好きになってくれる人と一緒にいたらいいんです」などと言いますが、僕にしてみればよくそんな無責任なことが言えるな、と思います。そもそもその根拠はなに?

自己肯定感が真に低かった、胸をかきむしりたくなるような時代を経験してこなかった心理職の人が、そんな無責任なことを言えるのでしょう。


さて、好きな人に気に入られたいと思うのはごく当たり前の感情ですが、その感情が自分を苦しめるほど膨満している。それがゆえに苦しい。その理由は1つです。

今のこの自分が嫌い、この自分から逃れたい、という気持ちが強いからです。


つまり、彼のことを愛している気持ちと、この自分から逃れるために彼にもっと好かれて、なんらか別の新しい自分になりたいという気持ちが葛藤していて、後者の方が勝っているので、彼にもっともっと好かれて、もっともっとこのイヤな自分から逃れて、もっともっと別の自分になりたいと思ってしまうのです。


自己肯定感が低い人はそういった恋愛をしがちです。

なぜなら、「彼氏がこのイヤな自分を変えてくれるかな」と期待してしまうからです。

もちろん期待するには期待するだけの理由があるでしょうし、期待することが悪いことではありません。


しかし、冷たい言い方をするようですが、わたしたちは究極的には、「この自分」を生きるほかなく(ほかに生きるものがないので)、したがって、どうにかして「この自分でもまあまあオッケーかな」「この自分を生きてみようかな」と思えないと、苦しい恋愛が続くことになります。


要するに自分を愛することができないと苦しい恋愛が続きます。
自分を愛する方法はこちらを参考になさってみてください。

お互い頑張っていきましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?