見出し画像

自分が信じるもの

自分の家を『KIREI』にしておくこと、自分たちが働く仕事場を協力し合って『KIREI』な状態にしておくこと、道路や公園にポイ捨てせずに街を『KIREI』に保つこと、美しい山や川の景観を『KIREI』に保つこと、艶やかな服装や装飾品で外見を『KIREI』に見せるで自他ともに気持ちよく感じること、 あらゆることを『KIREI』にすることには価値があります。

それは決して表面的なものではなく、心から感じるものであり、気持ちを落ち着かせるものであり、やがて心に正しさが生まれます。

正しい心には、相手を理解しようと努める姿勢、相手を思いやる姿勢、相手を尊敬する姿勢、時に相手に譲り喜びを分かち合う姿勢が生まれます。

汚れがなく『KIREI』な環境には、そういった姿勢を育むことができる正しい心を生み出す力を持っています。

この正しい心は、同じ民族の中だけで育まれるものではなく、異なった民族の中で育まれることが大切です。

やがて、異なった肌の色を持ち異なった言葉を話す者同士が、会話を重ねて相手を理解しようと懸命に努め合うことでしょう。

そのためにも人には健全な『KIREI』な環境が必要だと私は信じています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?