見出し画像

手放せない!!「体調とメンタルの管理専用」手帳

#手帳術  の記事がとても面白かったので、私も書いてみようと思います♪
いま、改めて自分の手帳利用について考えてみると・・・
一冊だけ、毎年使っているものがあります。しかも、「体調とメンタルの管理」だけに絞ってます。
もうかれこれウン十年、PMSや生理痛といった生理関係の不調に悩まされて色々試してきています。私の人生の中で体調管理はかーなーり重要な位置を占めているので、手帳はコレ専用です。
そういうのに特化したイイ手帳ないかな〜と探し、たどり着いたのが今使っている手帳です。
それは、「季節とともに機嫌よく過ごす暮らし手帳」というものです。

月間のページには、体調を短く端的に記します。生理やPMS、生理痛、生理後半の不調なども書きます。
元気で調子が良い時は◎印、普通の時は○、今一つの時は△、ダメ・欠勤の時は×印を描きこみます。
また、顔のマークを書いて体調・メンタルの微妙な変化の様子を表します。
これを記録することで、体調の推移や、身体のリズム、体調のパターンなどを知ることができます。

週間のページには、毎日夜に、寝る前の一息つく時間に、出来るだけ一人になって、○△♡日記を書きます。
○は良かったこと・嬉しいこと・ハッピーなこと等を。
△は気がかりなこと・嫌なこと・失敗したこと等を。
♡は、気付き・ひらめき・やりたいこと等を。
静かな空間で、深呼吸して落ち着いて1日を振り返り、書きます。
これを書くことで、安心して眠りにつける気がします。

週末には♡部分を読み返し、「イイね!」と思った部分にはマーカーを引きます。これがメンタルの安定にとてもイイ気がしています。
月末には1ヶ月分のマーカー部分を見返し、今月の自分を振り返ります。
ある程度たまったものを見返すと、
●自分は何と戦っているのか。
●自分は何を大切に思っているのか。
●マイルール
なんかが見えてきて面白いんです。この手帳は、もう手放せない必需品になっています♪

ちなみに、スケジュール管理はグーグルカレンダー、コーチングや教員仕事のリフレクションはエバーノートで行なっています。職場の卓上カレンダーも活躍してます。

またみなさんの手帳術も楽しんで見させていただきます♪

この記事が参加している募集

わたしの手帳術

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?