見出し画像

Noteを続けてみようと思った本

読んだ本

自分のしたいことや自由な時間を確保するためにも『会社員一本でそのままやっていくのもな〜』と最近少し考えていて、ちょっとずつ独立?というか、そんな感じの勉強を始めています。

表紙の【会社を辞めなくても、貯金なしでも大丈夫】に惹かれてピックアップ。会社もホワイトだし、すぐに辞めるとかないし (チキン)。

Amazon prime で読めます。

所感

会社員は副業として、専業主婦 / シニア世代 / 学生 どんな人でもスタートを切れる、とおススメされていて、万人向けの一冊です。

目からウロコの情報ばかりではなく、本当にこんなことで良いの?と思うようなことの積み重ねで「起業」ってできるんだなぁと。
コツコツと続けること、コレがズボラには本当に本当に難しいのですが、「起業」というハードルが少し下がった気もします。

ビジネスは「方向性」を決めることからスタートしますが

「誰に」×「何を」×「どのようにして」

を考えて行動しなければ、途中で挫折してしまう可能性が高くなる、っていうのは個人的に刺さりました。

わたしの場合だと

  • 【誰に】(主に)非理系・医療系の人たちに

  • 【何を】理系のお仕事とはなんぞや

  • 【どのようにして】Noteで

でしょうか。

この仕事をしているとよく『難しそうな仕事だね』『頭良さそう』『すごいよね』と言っていただけるのですが、

私は全然そんなことなくて、高校生の時は理系なのに数学0点(何回も)、大学生の時は単位が取れるならそれで良いと60点を目指す省エネ勉強、院だって行ってないし、で

周りの人たちと比べると、特別なことは何一つないのですが、今は医療系ベンチャーの部長職をやっています。

やはり、理系の仕事『サイエンス』って面白いから続けてこれていると思うのと、サイエンスって知ってて損はないと思うんですよね。

理系の裏側?というか、そういった面白さが少しでも伝わると良いなと思い、Noteをこれからも書いていこうかなと思います。飽きなければ。

この記事が参加している募集

読書感想文

わたしの本棚

ありがとうございます!🐥 にわとり部長に成長するまで見守ってください!🐓🥚