ひまわり

看護師歴20年・在宅介護を経験し現在は小学生の息子3人を子育て中。〈あなたを幸せにする…

ひまわり

看護師歴20年・在宅介護を経験し現在は小学生の息子3人を子育て中。〈あなたを幸せにする〉という花言葉を持つひまわりのように、ほっこり幸せな気持ちになれる文章、読んで下さった方が身近にある幸せに気づく文章を紡ぎたい。 人生捨てたもんじゃない。がモットーです。

最近の記事

かけがえのない時間

「なんで私だけこんな目に合わなきゃいけないの」 3年間認知症の義父の介護をした、当時の私の感情は不満のかたまり。 正直、義父の介護を引き受けたのは、〈いい嫁〉でいたかったからだとと思います。 もちろん、親孝行をしたい.後から後悔したくないという思いも、なくはなかったけれど。 見栄をはってしまったからか、最初の一か月くらいしか〈いい嫁〉ではいられませんでした。 「なんで私だけが…」 っていう感情がいつもグルグル回る毎日。 周りも最初はありがとうと感謝してくれたけど、だんだ

    • 認知症のどうして⁉には理由がある

      ・生活の継続性 ・自己決定の尊重 ・残存能力の活用 この3つは、日本をはじめ世界中で取り入れられている介護の基本概念です。 「何を考えているか分からないのに、自己決定の尊重!?」 「何もしたがらないのに、残存能力の活用なんて、それどころじゃない!!」 そうですよね。本当にその通りです。 施設で看護師として認知症の方と関わり、また、認知症の義父の在宅介護も経験した私。 理想通りになんて出来っこない。ずっとそう思っていました。 けれども、認知症の症状について理解出来

      • ストレスサインに気づいてますか?

        ストレスがたまると、イライラしたり、怒りっぽくなったりしますよね。肩こり、頭痛、耳鳴りといった、体の不調が表れることもあります。 ストレスによって表れるストレスサイン。 このストレスサインに気づけると、介護者の体調管理にもつながります。 介護をしている人の不調は、なかなか周囲に気づかれにくいものです。 だからこそ、体からのサインを大切にしてください。 ストレスの原因 ゴールが見えない  相談相手がいない ひとりで抱え込む 私は20年看護師をしていたので、認知症に

        • レスパイト入院について

          レスパイトとは、「休息」「息抜き」という意味で、在宅介護者の休養を目的とした短期間入院のこと。 ・レスパイトって知ってるけれど、本人(介護を受けている方)が嫌がってるから可哀そう。 ・自分が楽をするために、入院させるなんて、罪悪感を感じてしまう。 重度障害児・者の方が入所する施設で看護師をしていた時、レスパイト入院の対応もしていたのですが、 こういった消極的な声を聞いたことも何度かありました。 介護者も人間です。どれだけ思いやりがあって、愛情深い人であっても、疲れた

        かけがえのない時間

          ポートフォリオ

          はじめまして。 看護師ライターのひまわりと申します。 ご覧いただき、ありがとうございます! ご興味をお持ちいただけましたら、お気軽にご連絡下さい。 【プロフィール】・ペンネーム ひまわり 「あなたを幸せにする」という花言葉があるひまわり。太陽に向かって元気に咲くひまわりのように、読んで下さる方を元気づけたり、幸せな気持ちになってもらえる執筆がしたいという願いを込めて付けました。 ・年齢 40代後半 ・住所 韓国 ・家族構成 夫、小学生(1.3.5年)の息子3人

          ポートフォリオ

          在宅介護オムツのゴミどうしてますか?

          在宅と施設や病院との違いはたくさんありますが、私が頭を悩ませたのはオムツのゴミ問題。 病院勤務をしている時は、オムツ交換をした後のゴミがどうなるのかなんて考えた事もありませんでした。 在宅の場合、使用済みオムツは一般廃棄物です。 使用済みオムツは臭いも気になるし、防臭対策すればコストもかかってくる。 介護に加えて、このゴミ出しをされている方にとっては負担も大きいのではないでしょうか? 今回は、私が義父の介護中【オムツのゴミ捨て】で工夫した事をお伝えしたいと思います。

          在宅介護オムツのゴミどうしてますか?

          在宅介護 家で体を拭く時知っておいてほしい事

          体が思う様に動かせず、お風呂に入る事が出来なくなった場合、温かいタオルで拭いたりする事ありますよね? この体を拭く事を清拭(せいしき)と言います。 家で介護をされている方にとって重労働なケアですが、食事の準備やオムツを変えたりするケアに比べ、優先順位は低めで後回しになりがち。 でもこの清拭、ただ体がキレイになるだけじゃなくて、メリットがたくさんあるんですよ。 もちろん、今ご自宅で介護をされていて、すでに負担を感じている方に 「絶対、体を拭いた方がいいです!!」 な

          在宅介護 家で体を拭く時知っておいてほしい事

          在宅介護 大切にしてほしい事

          はじめまして。 看護師ライターのひまわりと申します🌻 私は3年間義父と同居し、在宅での介護を経験した元看護師。 看護師歴は20年。 穏やかな性格の義父の介護なんて全然問題ないだろうと考えて、割と悩む事もなく同居に踏み切りました。 今思えば、看護師歴20年というヘンなプライドもあったんですよね。 いろんな方に出会ったし、いろんな経験もしました。 だから、義父ひとりのお世話する事を正直甘くみていたんです。 ところが、同居開始半年で、パニック障害の症状が出るほどのストレ

          在宅介護 大切にしてほしい事