見出し画像

在宅介護オムツのゴミどうしてますか?

在宅と施設や病院との違いはたくさんありますが、私が頭を悩ませたのはオムツのゴミ問題。

病院勤務をしている時は、オムツ交換をした後のゴミがどうなるのかなんて考えた事もありませんでした。

在宅の場合、使用済みオムツは一般廃棄物です。

使用済みオムツは臭いも気になるし、防臭対策すればコストもかかってくる。

介護に加えて、このゴミ出しをされている方にとっては負担も大きいのではないでしょうか?

今回は、私が義父の介護中【オムツのゴミ捨て】で工夫した事をお伝えしたいと思います。少しでもお役に立てれば嬉しいです!

オムツを捨てるときは新聞でくるむ

特に便汚染した場合です。

緩下剤を飲んだ後や浣腸した時なんかは、大変な事もあると思います。キレイにしてあげたい気持ちと家の中の臭いや布団を汚したくない気持ち。

そして、この場から逃げ出したい気持ち・・・。

多分いろんな感情が駆け巡るのではないでしょうか(笑)?

施設なら専用の洗濯機があるけれど、家ではそういうわけにもいきませんもんね。

出来るだけ、布団を汚さずオムツを早く処分してしまいたいと思うのは当然です。

おススメの方法は

あらかじめ、新聞紙を用意しベッドの下、介護者の足元へ広げておき、オムツ交換で横を向いている間にある程度まるめておいて、ベッド下の新聞の上に置く。

そして最後に新聞紙でくるむんです。こうすれば介助される方を優先しながら、オムツの処分が出来ると思います。

オムツを交換して、服も着替えて、お布団も掛けて、落ち着いてから、オムツ処分の作業をするっていう感じです。

ただ最近では新聞を取っていないご家庭も少なくないですよね。

我が家も新聞を取っていなかったので小さめの紙袋やスーパーのチラシなんかで代用していました。

病院では新聞を利用したり、専用のバケツを使っていたのですが、やっぱり新聞が一番使いやすいと思います。



ビニール袋に入れて捨てる

百円均一ショップでも手に入るビニール袋。オムツのゴミが出る度にビニール袋に入れて捨ててみてください。

尿取りパットを捨てるにはちょうどいい大きさのビニール袋。

臭い対策には効果があると思います。

私は最初オムツ専用の蓋つきゴミ箱を用意して、そのゴミ箱へオムツを直に捨てていたんです。

でも、それだと蓋を開ける度臭いが気になるんですよね。

結構ストレスです。病院であれば業務の一環だし、プライベートな空間でもないので気にしていなかった臭い。

オムツ交換は毎日何回かする事なので、ビニール袋がモッタイナイと思う方もいらっしゃるかもしれません。

ストックがなくなる場合だってあるでしょう。

私は節約出来る物は節約したいタイプなんです。毎日の事ですしね。

そんな私は食パンの袋とか、個別包装されているお菓子の袋なんかもよく使っていました。

代用出来そうな物、探せば結構あるものですよ(^^♪

少しの手間ですが、臭いで困っている方はぜひお試しくださいね。



ストレスを減らす減らす工夫を!

介護も長期戦です。疲れがたまってくると、最初は我慢出来ていた事が我慢出来なくなってきます。

私も、最初は看護師経験あるし、オムツ交換もいっぱいしてきたし、義父ひとりのオムツ交換なんて楽勝♪

なんて思ってたんです。

終わりのみえない介護生活。私がやって当たり前な雰囲気。当たり前だけどお給料なんてない。

「どうして私ばっかりこの臭いに耐えなきゃいけないの!?」

ってだんだんストレスになっていってしまったんです。

専業主婦でゴミ捨てはもちろん私。

防臭対策しているとはいえ完全ではないし、ゴミも日によっては重さも量もなかなか負担だったりします。

オムツ交換してるんだから、せめてゴミくらい誰か捨ててよっていう不満を持ちながら捨てていました。

今振り返ってみると、どうして不満をぶつけなかったのかなって気もするのですが、お互い余裕のない状況だったので、ケンカしてギクシャクするだけだったんだろうなって思います。

私に可愛くお願いするスキルがあれば違っていたかも(笑)。

防臭対策って、介護する人にとっても大きな影響を与えます。

もし、あなたが

「私が少し我慢すればいい」

と思っているなら、それは間違い!!

逃げられない場面にたくさん対応しているのだから、あなたのストレスを改善する方法も積極的に取り入れて下さいね。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?