見出し画像

感触遊び 小麦粉粘土

0歳児クラスでは、初めての小麦粉粘土を行っていました。

初めて触る小麦粉の感触に最初は戸惑いながらも少しずつ自分から触ってみたり、型抜きをしたりして楽しんでいました。


感触遊びとは、寒天や新聞紙など身の回りのものを使って素材の触り心地を楽しむ遊びです。

さまざまな素材にふれて感触を確かめることで、指先の感覚を育んだり、「これにさわったらどんな感じがするだろう」と想像力や思考力を高めたりすることにつながると言われています。

保育園では、各学年で様々な食材や素材などを使って感触遊びを行っています。

ぜひ、ご家庭でも楽しんでみて下さい。


2023年2月2日  13:51

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?