マガジンのカバー画像

ファシリテーションの素材・フレームワーク集

23
すぐに使えるファシリテーションの素材やヒントをまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

研修を企画する時に大切なこと⑤

研修を企画する時に大切なことの一つは、「試させる」時間を設けることです。 多くの研修は次…

研修を企画する時に大切なこと④

研修を企画する時に大切なことの一つは、「動機づける」時間を設けることです。 研修において…

研修を企画する時に大切なこと③

グループでの対話やグループワークを実施する際は、メンバー構成によって体験できることが変わ…

研修を企画する時に大切なこと②

研修を企画する時に大切なことの一つは、環境設定です。 机や椅子、プロジェクターなどの配置…

研修を企画する時に大切なこと①

研修を企画する時に大切なことの一つは、研修のねらいを設定することです。 たとえば、「子ど…

【マンダラート】

「マンダラート」とは、抽象的な思考を具体化する時に有効な手段となります。 A4用紙に9当分…

【いつもとは違うことをする】

アイスブレイクとは、3〜5分程度で実施できる簡単なゲームです。その名の通り、参加者間の緊張感や硬い雰囲気を壊すことを目的として行います。 アイスブレイクで大切なことは、「いつもとは違うことをする」ということです。 たとえば、人の身体の普段使わない筋肉は凝り固まり、身体の可動域が狭まっていきます。 そこで、ストレッチをすると筋肉がほぐれ、可動域が拡大します。 アイスブレイクも同じだと考えてください。 つまり「いつもとは違うことをする」ことで、心の可動域が広がり、新しいことに

【研修では参加者が何を体験するのかを考える】

研修内容を考える時、「参加者の立場に立って考える」ことが大切です。 特にグループワークを…

非日常の空間づくり

園内(施設内)研修では、非日常感を演出することが大切です。なぜなら、日常の自分で参加して…

アイスブレイク「会場さんぽ」

アイスブレイクとは、3〜5分程度で実施できる簡単なゲームです。その名の通り、参加者間の緊…

全体共有④(ワールドカフェの活用)

会議や園内研修で、4〜5名の小グループに分かれて対話を行った後、全体共有をする方法として…

全体共有③(ジグソー法の変形)

会議や園内研修で、4〜5名の小グループに分かれて対話を行った後、全体共有をする方法として…

全体共有②(ポスターツアー)

会議や園内研修で、4〜5名の小グループに分かれて対話を行った後、全体共有をする方法として…

全体共有①(掲示)

会議や園内研修で、4〜5名の小グループに分かれて対話を行った後、どのような方法で全体共有をしているでしょうか。 小グループで話し合った内容は、そのグループのメンバーしか理解していないので、全体で共有する必要があります。 全体で共有することで、学びや気づきに深まりや広がりが生まれます。 また、意思決定をする際には全体で共有する機会をつくらないと、職員間で「そんなの聞いてない」「納得がいかない」といった不都合が生じます。 とはいえ、全体共有は時間がかかるのでやっかいです。 各グ