見出し画像

乗り換えアプリ比較してみた |UI/UX勉強会そのいち

4月から社会人1年生になりました。保木本(ほきもと)です。


先日、同期7人で集まり、乗り換えアプリでサービス比較をしてみました。

取り上げたのは、次の3つ。

Yahoo!乗換案内乗換案内(ジョルダン) / 乗換NAVITIME

さあ、いってみよう!

なんでやるのか?

そもそも、なんでUI/UX勉強会をやってみようと思ったか?

初まりは、こうでした。

私「UI/UXのワークショップやってみたい・・・(ぽつり)」
同期「いいじゃん」
同期「やろうよ!」

やってみたいと思っていたことが、同期の賛同ですぐに実現したのです。(賛同してくれた同期に圧倒的感謝!)


私が今回のワークでやりたかったことは、”ユーザー視点”で考える習慣づくりです。

ネット系広告代理店に務める我々は、クライアント視点で戦略を考えることが多いです。

代理店は「クライアントに一番近い立場」で、並走しながら仕事を行う。

クライアントに近いからこそ、その環境に浸かってしまうとユーザー視点が見えなくなってしまう

どれほど気をつけたとしても、得る情報の視点から、クライアントに近い立場になるのは当たり前です。

だからこそ私は、ユーザー視点で考える習慣づくりをしておきたいと思ったのです。

準備

やり方は、studio optのUI修行レポートを参考にさせていただきました。

使ったフレームワークはこんな感じ。少しアレンジして使わせていただきました。

カスタマージャーニーマップから、逆算してペルソナを考えていきます。

タイムスケジュールはこんな感じ。

1. カスタマージャーニーマップ 30min
2. ペルソナ設定 30min
 × 3アプリ分
3. まとめ 10min

初心者の集まりだったので、だいぶ時間長めにとりました。

Yahoo!乗換案内

まずはYahoo!乗換案内からスタート。

カスタマージャーニーマップはこんな感じ。

それを踏まえて、ペルソナを考えます。

意見として多く出たのは、次の通り。

・Yahoo!の安心感。
シンプルな機能とデザイン。
・そして、完全無料のサービス!


乗換案内(ジョルダン)

続いて、ジョルダンの乗換案内です。

まとめると、次の通り。

・1タップで経路が出るのが便利。
=細かい比較検討よりも、手軽さ重視
・実は、乗換アプリとしては古株らしい。でも認知度は低め。

乗換NAVITIME

最後に乗換NAVITIMEです。

意見をまとめると、

・広告の印象が強い。
有料会員限定の機能が多い!!
→会員なれば、機能の充実度は◎
・無料で使うなら、基本同じルートしか使わないユーザー(デイリー機能

結論

結論!!

圧倒的マジョリティは、Yahoo!の乗換案内。
経路をさくさく求めたい人は、ジョルダンの乗換案内。
同じルートだけ利用 or お金をかけてもいいので機能性を求める人は、乗換NAVITIME。

という感じでした^^


乗換アプリは、求める機能はだいたい共通。だからこそ「最初にインストールしてもらえるか」もポイントになりそうですね。

ーーー

感想としては、ユーザーの行動と感情で分けていくのが難しい。これは繰り返しの訓練が大事になってきそう・・・と思ったので、今後も継続できればと思います。


 そして、最後に思ったこと。



フォードバックがほしい!!!!

以上です。😶

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?