見出し画像

氣を集めて、氣を浪費しないで、氣を循環させましょう😉

前向きに生きることを歓迎しながらお身体に感謝をして労りますと、一時的に細胞レベルで氣が届きやすくなるような気がします😲😆

☀薄着はやはり氣を無駄に浪費しているように感じますので、寒さを少し我慢している位の薄着も避けられた方が氣を無駄にしないようです😊

自然に近い形で育てられた食べ物の方が、内包してくださっている氣は多いようです😲😆
生活が苦しくならない程度に、無農薬に近い食材や、旬の食べ物、天然の食材が摂取できると良いようです😉


🌟前回お話ししました、
『前向きに生きることを歓迎しながら、お身体に感謝を申し上げますと、回復力が上がるようです』
ですが、『前向きに生きること』を話しかけた方が、血管などよりも細かい所まで氣が届いてくださっている感じが致しました😲
🌀集中して力を集めるときには『細胞の隅々から力を集めて…』というような表現もございますので、
『細胞の隅々までお力をお返しするためには、前向きに生きることの感謝が必要』なのかと感じました😊
⚡細胞様は身体の一部であると同時に、一つの生き物のような部分もございますので、細胞レベルで元気になっていただいた方が良いのかも知れませんね😅
🌟この感謝を眠る前に行うと、眠っている間にいただけます『身体を癒やしてくださいます天の恵み』も、身体の隅々まで届きやすくなるような気も致します😉
🌟私は
①お身体様、貴方様の御陰様でここまで生きることができました😆どうもありがとうございます😊
②これからは元気に楽しく前向きに頑張って生きて行きたいと考えておりますので、今後とも末永くお支えくださいませ😉よろしくお願い致します
😭😆」
のような感じでお願いしております😉

🌟夏の終わりで、暑さ寒さの入れ替わりが激しい昨今ではありますが、暑いつもりで涼しくなっても薄着のままや、汗をかいたシャツをそのままですと、やはり調子が悪くなりやすいと感じましたので、
動いたら軽く汗をかく位が身体にとっては氣の無駄が少ないのかと思いまして、お伝え致します😅
薄着で寒さを耐えるよりも、軽い動きで汗をかくくらいしっかりと着た方が、氣の消費が1/3で済む感じが致します😲😉

🌟食べ物は、自然に近い食材の方が氣が充実しております😆
薬漬け、温室育ち、人の手によって無理矢理生態を変えられた遺伝子組み換え作物、よりも、
身体に悪い薬剤を与えられずに、天候などに耐えて、力一杯育った作物の方が、元気≒生命力≒氣が多いと考えるのが自然な事でしょう😆

私は運良く近所で無農薬野菜を安く譲っていただけておりますが、お米の氣の量は5倍以上違うと感じましたので、一般流通の格安お米の2倍近いお値段ですが、無農薬米のお力に頼っております😉
ニセ無農薬も気をつけないといけないと言われておりますが、生産者様とお話ししまして、生産者様を信じるしかありません😖
一応、無農薬の方が密度が高くて重く、生命力がにじみ出ているのか、温かい感じがする気が致します😉参考になりますといいのですが😅
お肉などでもそのような傾向がございますので、家計とご相談されて無理とストレスの少ない形という前提で、お身体様に投資と思われてみられてはいかがでしょうか?
しかしながら、お魚などは、環境汚染とのかねあいもございますので、よくお調べになられてくださいませ😅


最近は30年無理を強要してしまいましたお身体様を労る期間としておりまして、氣を使うことはなるべく避けております😅
氣の吸収が多くなり、浪費が少なくなった御陰様か、
①今まではわかっていても全然できませんでした、食事で良く噛んで食べる事が、40回噛めるようになりました😉
②母に氣を毎日送ってからは、特段の用事が無い場合は極端に座っていられなかったのですが、時間単位で座れるようになりました😉
③想像力を使うためか、かなり読めなくなっていた本全般が、何気なく読めるようになってきました😉
ように生活が良い方向に好転し始めましたので、
『氣が足りない状態はやはり大変危ない事なので、減らさないで増やさないといけないですね』
と思いまして、軽くまとめて書いてみました😅



先日、長年患っている(数値が高いだけの)?『高血圧』につきまして、薬局で初めて『高血圧の症状?』みたいなものの説明を受けまして、昨日今日、初めてその症状が出ましたので、
『氣が足りなすぎての高血圧だったので(身体にとっては異常ではないので)症状が無く、元気になってきたので過剰の血圧になったので症状が出たのかな?』と勝手に思っております😲😉
一応、東洋医学ですと、高血圧は氣が足りなくて起こるというお話がございますのでこのように考えましたが、
医者でもなく、医学的見地もなく、西洋医者に相談もしたくもないので、この見識は勝手な想像ですけどね😖

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?