見出し画像

夫が育休を取ると言い出したら…

下記の記事を読んで、確かに育児休暇取ればいいってもんでもないし、育児休暇取ってこんなに頑張っている俺ってすごいって心の片隅でも思ってたら、妻としてはやってらんないよな…(すいません、正直で)と思ったので、正直なところを書いてみた。
だって絶対的に大変なのは妻だもの。これが大前提。

男性育児休暇というストリーム

note界隈では、男性の育休について書いている記事がとても多く、自然読む機会も多いので、世の中はこういう流れなのかなとちょっと勘違いしそうだが、実際育休についての記事を書いている人たちは、これからこういうストリームを作るんだぜという多少の気概でもって育休情報を発信していることを、最近ようやく理解した気がする。

確かに育児休暇は取りたい人・取る必要性がある人が取れる世の中になるとよいと思う。妻の立場からすると、夫が育児休暇を取得してくれたおかげで、育児に理解が深まり、夫婦の絆が深まるということも多いにあるだろう。

振り返って、我が家は娘1号・2号出産・新生児期共に、特に夫の育児休暇取得なんてことが話題になることもなく過ぎた。
今後出産予定はないので、今さらではあるが、もし私が今妊娠して、夫が育児休暇を取得すると言い出したら、私がどう対応するか妄想してみた。

第3子妊娠で育児休暇を夫がとるか妄想

家庭を取り巻く状況
<家族構成>
夫 メーカー系営業、出張が多い
娘1号 小学一年生、のんびりやの甘えっ子
娘2号 3歳児、イヤイヤ期を少し過ぎたぐらいの暴れん坊
<私の仕事>
実家の家業の仕事をしている。事務仕事が大半だが、零細企業で人事やら総務的な仕事をするのは自分しかいないので、育児休暇中も週3日2~3時間/日の仕事は必須。
<実家>
母は元気だが、高齢で無気力・無反応でストマ持ちの祖母がおり、昨年は網膜剥離の手術をしたりと、色々あり全面的に頼るのは難しい。父も元気だがジイジ一人で娘二人を見るのは無理。昨年同じマンションに我が家が引っ越す。それまでは車で5分だった。
<家事分担>
夫専業…洗濯物たたみ、ごみ集め/出し、子供のはみがき、風呂掃除
妻専業…料理(諸々片付け含む)、洗濯(乾燥まで洗濯機)、掃除、保育所送迎、子供関係書類対応
名もなき家事はほぼ妻が行う状況、依頼すれば夫もやるが、不器用なので紙ゴミを縛るのなど壊滅的に下手。
どうしても妻が比率高めだが、夫にやらせても妻的には不満が多い分野はもう妻の意思で「私がやります」という状況。
ちなみに家の中の状況について、夫は汚くても何も気にならないタイプ、私は汚いのは嫌だが、二人の子育てを経て自分の体調と睡眠時間確保を優先するようになった。

娘1号のとき
初産で分娩も結構時間がかかり、病院からの帰宅時は結構ボロボロ、食事も洗濯も2週間ほど母がやってくれていて、夫が出張の時は実家に泊まっていた。
娘2号のとき
つわり、分娩共、一人目の時の経験を活かし、色々割り切り、物理的な解決方法をとり、かなり負担を軽減した。退院したその日に夕飯を作れるくらい割と元気だった。退院して1週間後ぐらいにはもうスーパーに買い物行ってた。レジの人には「大変そうね」っていう目で見られましたが、私的には家に閉じこもっている方がツライ(笑)。

という前提でもし3人目を妊娠したら
2人までの経験をフルに活かし、色々準備をして更なる負担軽減を図る。分娩時の体力消耗さえ最小限に抑えられたら、おそらく退院後もそこそこ自分のペースで家のことをしながら、楽しく過ごせると思う。
実家の母もいるし、車もあるし、あまり困らないと思う。

結論

という状況なので、我が家は夫の育児休暇要らん。
丁重に「お断り申し上げます」
家事においては料理を作れない時点で、我が家では半分以上戦力外通告。
そして小学生の宿題を見てくれたり、プリント対応もしないので、そこもマイナス。
家にいたらいたで使われてくれるけど、自分で考えて何かしてくれるわけではないので、そんな夫が家にいることで産後はイライラする確率高し。
外で仕事して、普通に稼いでくれる方がよいと思う。
娘1号の時が一番つらかったけど、それでも夫に育児休暇取ってほしかったかと言えば、今よりも更に気が利かず、スマホを手放さない夫がずっと家にいたらイライラしたであろうことは想像に難くない。

慎重に男性育児休暇の是非を考えよう

もし今妊娠中の奥様、ご夫君が「育児休暇とる」って言いだしたら、よくよく考えよう。
マミーブレインという言葉もある通り、妊娠中は脳みそがさっぱり働かない。これはPCを使っている時に、ウイルスチェックなんかが始まると、動作が遅くなるようなもので、子供を体の中で育てるために、体はすごいプログラムを走らせているので、通常の動作に使える脳の容量が減るのだ。
だから、即答せずゆっくりと想像力を巡らせて、自分の夫はどういうタイプで、現状の家事分担とその出来具合、そして自分の性格や里帰りなど諸々の条件を検討し、夫が家にいてもらった方がいいか、家にいてもらわない方がいいか、期間はどれぐらいがいいか、もし可能なら経験者に話をきいたりして、慎重に判断する必要がある。

育児休暇とって夫にゴロゴロされたら、それこそ夫婦の危機だからね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?