枇杷葉湯は枇杷葉茶

「枇杷葉湯はいらんかぁ〜」
江戸の夏は金魚売りなどに加え
枇杷葉湯を売り歩く甲高い声が
町の界隈に響き渡ったという。

江戸っ子の暑気払いに枇杷葉湯は
清涼飲料水として盛んに飲まれた。
夏バテの回復や食あたりに効くと
健康茶としても重宝されていた。

そんな枇杷葉茶を最近飲んでいる。
枇杷葉に含まれるアミグダリンの
ビタミンB17が癌予防になるらしい。
血液浄化作用もあるとのことだ。

枇杷葉茶のティパックを急須に入れ、
熱湯を注ぐだけでお茶になるのだ。
毎日続けて飲めば効果覿面とのこと。
ならば緑茶の代わりに飲んでしまおう。

枇杷の木があれば葉を取って
葉の裏の綿毛をタワシで擦り落とし、
天日干しすればお茶の葉になる。
暇をもてあましたときにやってみよう。