見出し画像

たべるば2023まとめ


さて、2023年も、色々ありました!
毎年恒例ですが、読者の皆様とたべるばの2023年を振り返って参りましょう!
1月: 新宿FACEで行われたHEARTS主催のボクシングイベントに、たべるばのみんなで観戦に行きました!選手として登場したのは、なんと初代たべるば板長のうっちー!人気ユーチューバーのゆたぼんさんも登場し、みんな大興奮の一夜でした。
※初代たべるば板長にして、元殴られ屋のうっちーのお店「ウチワラベ」では、たべるばとのコラボメニューが食べられます♪皆さま、ぜひ!
2月:新しい支援の形として「たべるばハウススポンサー」制度を導入しました!
電気代からWi-Fi代、もやし代まで、支援の内容を選べる新しいスポンサー制度を導入しました。
※ジャンプ代やワークシート代などこんな支援、やってみたい!というアイデアなにかありましたらたべるばまでぜひご連絡くださいませ~
3月:料理教室を開催しました!区のイベントの講師としてお呼ばれし、シングル家庭向けの料理教室を開催しました。
4月:たべるば代表がラジオに出ました!
たべるば代表がCwaveの和音&こども"ど真ん中"プロジェクトにゲスト出演しました。
アーカイブはこちらからどうぞ!
5月:竹ノ塚マルシェに出店しました!たべるばでは、ピンボールと手刺繡のアクセサリーを販売しました。
※素敵なアクセサリーをご提供くださったchie__.micoさまのインスタグラムはこちら。あまりにかわいいゆきだるまちゃんを付ける為、丁稚は今、髪を伸ばしております(実話)
6月:寄付者ご訪問月間。活動報告書とともに、たべるばの現状、および、今後についてお話をさせて頂きました。
7月:たべるばハウスにて、流しそうめん(冷麦)会を開催しました!
※家庭用流しそうめん機がこんなに流通しているとは思わなかった…(スタッフ談)
8月:工作教室を開催しました! 足立区の主催する「シングルファミリー限定 メイクアップセミナー&キッズ工作 」にて、工作教室を開催しました。
9月: 代表、バリスタデビューしました!足立区古千谷本町にある寺院「全學寺」の駐車場にて開催される「ゼンガクジ フリー コーヒー」にて、たべるば代表がゲストバリスタに起用されました
※フリーコーヒースタンドを開催されている全學寺の大島俊映さんが主催のトネリライナーノーツぜひ読んでみてください!
10月:たべるば×ポケモン×TOHOシネマズ 上映会イベント開催!
ポケモンウィズユー財団さま、TOHOシネマズ西新井アリオさまのご厚意により90名弱のたべるば親子を招待してくださいました。レポートはこちら
※なんと!ピカチュウが!きてくれたぁぁぁああ(涙)
ギャラクシティにて、たべるばハロウィンスペシャル開催を行いました!仮装したスタッフがお出迎えするとともに、フォトスポットやトリックオアトリートの開催など、みんなでハロウィンを楽しみました。
※余談ですが、実は丁稚も今回地元にて親子ハロウィンピクニックを開催しました。
子どもの仮装が可愛いのはもちろん、大人の仮装も盛り上がる!
たべるばの「楽しもうスピリット」が北関東の隅っこで花開いた瞬間でした。
11月:NPOフェスティバルに出店参加!多くの地域の方に来て頂き、たべるばを知ってもらうことが出来ました!
12月: たべるばクリスマススペシャル開催しました!クリスマスメニューのご飯とケーキを食べ、食後にはビンゴ大会を行いました
 
急ぎ足で2023年を振り返ってみました!
色々あったような気もするけれど、ぜんぶ楽しい一年でした♪
 
それでは皆さま、良いお年を♪

よろしければサポートお願いします。頂いたサポートは子ども食堂の活動資金として、食事の提供のほか学習支援やパントリー運営、遠足等こども達とのイベント費用に使わせていただきます。