見出し画像

私の肩書きを一緒に考えてください!

【追記 発注しました】

noteで「こどもの本」に関する発信をはじめてから2年が経ち、その間ずっと種まきをしていたことが双葉になりそうなチャンスをいただきました!

そこで、名刺を作ることにしました!嬉しい!

●出版社と協力して子どもの本に関するイベントを企画
●新刊のPR(WEB、podcast、noteなど)
●特設WEBページ作成
●コミュニティマネージャー
●モデレーター

上記の活動、全て「子どもの本に関すること」なので、子どもの本の〇〇〇〇〇〇〇 みたいな感じの、カッコイイ肩書きを一緒に考えてください。
名刺は明日発注する予定です。(急やな。)


今回いただいたチャンスのことは、また改めてお伝えできるときが来たらこちらでお伝えしたいです!!!

先週のゆうゆうさんとのウェブサイト会議で議題に出た、ビジョンの共有についての下書きを進めていたのですが、名刺を超特急で作る必要があるためこちらを先にUPしました。
ビジョンの共有、To Do リストの共有はまた近々。


最先端の皆さんのお知恵を拝借したく、よろしくお願いします!



『たんけん!本のまち』(https://www.tankenbooks.com)では、子育て中の親たちが、新しい本との出会いにつながる特集やおすすめしたい子どもの本の感想をご紹介しています。