見出し画像

リンクトインへの重い腰をようやく上げてみた。まだ超初心者です。

Twitterでよく目にしていた「LinkedIn」(リンクトイン)の文字。

果たして使ったところで何が変わるんだろう?

最近はFace bookも遠ざかり気味で、Twitterとnoteを見るのが精一杯。

ここに来て新しいものを取り入れる時間はあるのかな?と思っていました。

腰が引き気味の私に畳み掛ける?ように届くのが、松本淳さんの投稿です。

個人事業主の端くれとしては、SNSで実名を出しています。

それは自分のことを公表し、評価をしていただき、ビジネスに繋げたいからです。

記事を読んで、納得したのでした。

リンクトイン登録に挑戦!

どんなものも登録が必要なのですが、まずはお手本を探してみました。

皆さんの経歴が凄くて、一瞬怯みます。

一流企業にお勤めとか、有名大学ご出身とか。

方や高卒で専業主婦歴が長い、ごくごく普通の生活圏にいます。

人事に携わっていたこともありません。

華々しい経歴が何一つ無い!

それでも誰かの役に立つことが出来ないかと奮闘しています。

登録するにあたって「私なんかでいいのだろうか?」と思いました。

しかし、見方を変えれば「リンクトイン」内では異色になるかも知れない。

思い直して登録に進んでみました。

「リンクトイン 登録」で検索して、プロフィール欄を埋める作業に時間がかかります。

初心者用のマニュアルが欲しいと思うのでした。

多分サクサクと出来る人には何の問題もなく出来ることなのでしょうね。

何から始めたらいいか分からないから繋がってみる

半ば勢いで登録してみたのですが、プロフィール自体はまだ途中です。

編集は何度も可能なようです。

「プロフィール完成度」という表示があります。

どれだけ項目を記入出来ているかで初級レベル〜上級レベルと分かれるらしい。

私は今のところ「中級レベル」です。(多分職歴が足りない?)

最低限の項目を埋めたところで一旦終了。

さて、次は一体何をしたらいいのかな?

あくまでもSNSです。

誰かと繋がらないことには始まらないですね。

かといって、闇雲にフォローするわけにもいかず知り合いを探してリクエストをしてみました。

実は「リンクトインをやってる」という知り合いが多くないのが現状です。

そこで、図々しくも「松本淳さん」をフォロー申請させていただきました。

驚いたことに、すぐに承認をいただきました!

こんな初心者でよく分かっていない私にメッセージまで返してくださり感謝です。

まだフォロワーは3名!

発信するのが見つけてもらう近道

投稿をしないことにはきっと見つけてはもらえないでしょうね。

そこで悩むのが、リンクトインで何を語る?です。

日常の呟きはTwitterで十分。

朝のあいさつや、ペットのことをリンクトインで発信するのは違うはず。

あくまでもビジネスSNSです。

そうなると、結構ハードルが高くなります。

流れてくる投稿を見て「いいね」は押せても、自身で記事を書くとなると話は別。

そこで手っ取り早い方法として、記事をシェアすることから始めました。

これだと一歩が出しやすくなります。

初投稿をするとリンクトインから褒めてもらえますよ。

noteもそうですが、利用者のやる気を継続させる仕組みはさすがだと感じました。

応援されたり褒めてもらえると、承認欲求が満たされます。

それが次への活力にもなりますね。

まだまだひよっこリンクトインユーザー。

新たな武器?を手に入れたかな?

リンクトインが気になる方に届きますように。