見出し画像

明るい柑橘感~Guatemala Gualvador washed~

グアテマラとエルサルバドルの国境に位置するグアルバドール農園。両方にまたがって位置しているため、グアテマラ+エルサルバドル=グアルバドールという名前です。国境をまたぐ土地所有って、税金とかどうなってるんだろう??なんて不思議に思ってしまうのは、島国の私たちの感覚なのでしょうか?このコーヒーが地球の反対側の大陸から来たことを、こういうことでもしみじみ思います。
明るく軽やかできれいに柑橘感の酸があるこの豆。難しいことを考えずにまっすぐグアテマラらしさを楽しめて、毎日の定番豆として活躍してくれる味わいです。遠く離れた違う文化や背景を持った場所からやってくるコーヒー豆ですが、それぞれの場所できっと同じ「美味しい」を感じていると思うと、気持ちが近くなる気がします。

Guatemala Gualvador washed
〈地域〉フティアパ県アステカテンパ
〈品種〉パカス
〈標高〉1,370-1,500m
〈精製方法〉ウォッシュト
〈テイスティングノート〉キウィ、レモン、オレンジ、あんこ、水あめ、カステラ、紅茶、ローリエ

この豆の特徴を余さず出すために、当店では、
・焦げ味が出ないように焙煎し(焦がさない焙煎)
・焙煎直後から耐圧容器内で圧をかけて保存する(加圧熟成)
ことで、さらにまろやかな味が持続することを目指しています。
味の定着には、焙煎してから1週間もしくはそれ以上、二酸化炭素で圧をかけて酸素に触れない環境下(ビール樽内やビール瓶内など)でコンディショニングを行います。
これで、様々なコーヒーの持ち味が、バラバラではなく角がとれてまろやかにまとまります。
そして、樽から出した後も、空気が触れないような容器の中であれば、さらに味は良いほうへ変化していきます。
お客様のお手元で、是非コーヒーの成長をお楽しみいただければと思います。
当店のコーヒーは、沸騰直後のアツアツのお湯で淹れることを推奨しています。
焙煎による苦味がないので、お湯の温度を下げる必要がなく、逆に高い温度で淹れることで豆が持っている個性がはっきりと出ます。
ペーパーフィルターで淹れて、すっきりとしたフレーバーを楽しむのも良いですが、コーヒー豆のオイルも一緒に抽出されるフレンチプレスのような淹れ方も、甘味が余すところなく出てオススメです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?