2888_Rum

現実と妄想のはざまを生きる。直観で生きていきたい理論派。現実創造の日々の発見、記録。お…

2888_Rum

現実と妄想のはざまを生きる。直観で生きていきたい理論派。現実創造の日々の発見、記録。おもに自分のためにここに書いて置いていきますが、共感と呼応できる人と出会いたい。主なテーマは、現実創造/魔法使いの国/カードリーディング/西洋占星術/バセドウ病/摂食障害/HSP/猫

最近の記事

バセドウ病の治療記録(20210521)

今日から、バセドウ病のアイソトープ療法への切替準備を開始。 2015年の春、原因不明の体調不良(5年ほど続いた)にやっと病名がつき、それがバセドウ病(甲状腺機能亢進症)だった。治療が始まったとき以来、メルカゾールという薬で症状を抑えてきたけれど、この6年間で数値が良くなる時期より、悪化の比率が高かったので(これについては別途書きます)、医師からの提案で手術するか、アイソトープ療法にするかを考えていました。 そして、甲状腺(喉元)超音波検査も最近したのだけれど、結果は、治療

    • 現実創造の実験を始めました

      「君は、人生の転びかたが下手だね。」 21歳の夏。就職活動に行き詰まり、生理の周期が狂い、こまった、あの日。産婦人科のおじいちゃん先生からの一言が、今でも忘れられない。 あれから何年経ったでしょうか。 いまだに人生の転びかたはうまくないけれど、少しは受け身を取れるようになってきたのか。 自分のこれまでのことの記録、そしてこれから、自分で体験する現実創造の実験について、書いていきたいと思います。

    バセドウ病の治療記録(20210521)