見出し画像

直近の日本のIT産業の動き

最近になって目立ってきた日本のIT産業の動きをご紹介します。

AI開発は引き続き継続へ
AI開発は従来より引き続き活発であり、幻滅期を踏まえて利用用途を定めた高度化をおこなう傾向にあります。今年も引き続き期待できる分野であり、私は強化学習に特に注目しています。データサイエンティストは引き続き重宝されるでしょう。

•量子コンピュータの研究は?
量子コンピュータの開発にはIT産業界の最大手級企業が着手しています。特に富士通に期待したいですが、海外企業との共同研究も重要でしょう。この分野も引き続き活発な動きが期待できます。

•スタンドアローン5Gが登場!
5Gに関しては、スタンドアローン構成のローカル5G免許の取得が可能となりました。スタンドアローン構成のメリットは、4Gネットワークを利用せずに5Gを活用できる事であり、それによりローカル5G利用時に無駄なコストが大幅に削減されます。とても期待できる分野であり、工場のデジタル化が数年内には急速に拡がるでしょう。

データ標準化に向けた施策
従来よりビッグデータの利用が注目されていますが、現在は様々な団体から集めたビッグデータを標準化する必要が求められています。標準化することで、無駄な前処理が不用になるからです。最近では、データ共同利用プラットフォームの設立が目立ってきました。

環境への取り組みアピールが凄い!
データセンターの二酸化炭素排出量を削減する取り組みなど、環境を意識していますよアピールが増大しています。環境に配慮する企業へ投資が集まる世の中にシフトしているのでしょう。ただし、私はこの流れは一時的な流行だと感じます。

ジョブ型導入は?
ジョブ型導入については、実は思った以上に進んではいません。ただし、テレワークが長引くことにより、従来のメンバーシップ型に限界が見えた際には急速に人事制度が改定されていくでしょう。

以上、直近のIT産業の動きをご紹介しました。

質問等は随時コメントでいただけると嬉しいです!☺️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?