見出し画像

聴くだけで波動が整うモーツァルト(ビオラ演奏★フルバージョン)

モーツァルトを演奏すると、頭頂部が熱くなると同時に、意識が強烈に上へ持っていかれる。それは天から授けられたインスピレーションというギフトを使って、音の深淵を執念と努力で追いかけた鬼才、モーツァルト特有の体感だ。

その彼を生み出した父、レオポルド・モーツァルトは、1756年に【バイオリン奏法】という教則本を世に出している。

画像1

初版から260年以上経った今でも、資料として貴重なのはもちろんのこと、バイオリン奏法における叡智が存分に詰まっているので、バイオリニストであれば、一度は読んでおきたい。

その中で特筆したいのは、p.140に記された加音と左音についての項目だ。

画像2

重音を弾く際、図に書かれた倍音を聴きながら弾かなくてはならないとある。現代のバイオリニストで正しい音程を取り、尚且つ倍音をきちんと把握しているひとは、どれだけいるのであろうか・・・。

モーツァルトの音楽を注意深く聴いていると、4声の楽譜で書かれていたとしても、実際には8声+ほど微かに鳴っている音を感じられることがある。

その全てが美しい旋律となるよう、計算し尽くされた上で作曲をしていると知った時、言葉では言い表せない驚きに震えた。

モーツァルトの音楽が非常に心地よく、胎教にも良いとされているのは、それ故なのだ。見えない波動のシャワーをふんだんに浴びて、整わないはずがない。

それに比べて、騒音や電磁波、刺激に囲まれた我々の生活は、ことごとく人の五感を麻痺させる。

それでもわたしは、聴こえない、見えないものを想像し、敬意を込めて音を奏でる努力を続けていきたい。

今年最後の記事は、モーツァルトのアヴェベルムコルプスをビオラで演奏。

皆さま、最後までお読み頂き、ありがとうございました!

どうか良いお年をお迎えください。またあした(^^)

いただいたサポートは創作活動を通して、皆様に還元していきたいと思っております。やさしいお気持ちに感謝です♡