ほたて

北海道札幌市で生まれ、札幌市で育ち、札幌市在住のわたし。 いつか山に囲まれた土地で暮ら…

ほたて

北海道札幌市で生まれ、札幌市で育ち、札幌市在住のわたし。 いつか山に囲まれた土地で暮らしたい。 お金は無いけど夢はある! そんな夫婦の移住計画について書いていきます。 移住を夢見てる方の参考に少しでもなればと思います。

最近の記事

地域おこし協力隊ってなんなんだ?

移住についてなんとなく調べていたら地域おこし協力隊というものを発見。なんだかとっても魅力的。 過疎地域等に移住し、地域おこし支援などをするらしい。 さっそく地域おこし協力隊の募集を見てみると、なんとも魅力的。 町のPR、 観光情報の発信業務などを行って、お給料ももらえる。 自治体によりますが、家賃を払ってくれたりもします。 これは、お金に余裕のないわたし達夫婦にぴったりなのではないか…。 色々な自治体の業務概要や待遇などをチェック。 よくある活動内容 ・町のPR活動(特

    • わたしのかぞくを紹介します

      noteを書いていく前にわたしの大切な家族を紹介したいと思います。 人間は夫とわたしのふたり。 夫は6歳年下で2018年に結婚しました。 少しだけ歳の差婚です。 毎日楽しく暮らしています。 夫のプロフィール1989年生まれ。 サラリーマンだった夫は20代で脱サラし、BARを始める。 人見知りな性格なのになぜBARをやろうと思ったのかとても不思議。 BARを初めて間もない頃に出会い、付き合って10か月で入籍。 ひねくれものだけど懐くと可愛い。 【すき】親子丼、らーめん 【

      • 移住計画の前に夢を語る!

        ドライブ中の会話で防風林に囲まれた一軒家を見ると「こんな家に住みたいね」と話していました。 日常会話程度ですが、わたし達夫婦の理想。 ・防風林に囲まれた一軒家に住みたい。 ・家は平屋がいい。 ・山に囲まれた場所で暮らしたい。 ・道東がいいな 空き家バンクを見たことのある方ならわかると思いますが、防風林に囲まれた一軒家はまず無理です。無いです。平屋を買って木を植えたらなんとかなるのかな。 お金は無いので防風林に囲まれた一軒家は妥協するしか無さそう。無念。 もう少

        • はじめまして、こんにちは。

          札幌生まれの札幌育ち札幌在住のほたてです。 現在は、夫と犬2匹と賃貸マンションで平和に暮らしております。 普段のなんてことのない日常会話から始まった移住計画について noteにまとめていこうと思います。 少しでも誰かの参考になったら嬉しいです。 わたしのこと。 1983年生まれ、うお座、O型。 なんの取り柄も無い普通の人間です。 趣味はキャンプ。山が好きです。 ほんの少しカメラもやっていましたが最近はめっきり触っていません。 2018年に結婚。 2020年

        地域おこし協力隊ってなんなんだ?