見出し画像

強くない(2.5)

一応改めて。



過換気症候群の話をしておりますが

今まで書いていたことは高校生の時の話。

6年前の話です。




今もたまーに過呼吸を起こしてしまうこともあるけれど

頻度は相当少なくなったし

なったとしても

極度な不安に襲われることはほとんどありません。



「あー、過呼吸くるなーー」

ってなる前に思うようになるし、


「大丈夫よー落ち着いてー」

って自分でできるようになるの。




不思議なことに慣れてくるのよねぇ。

ゆっくり待てば落ち着くものだってわかってくる。

怖いものじゃなくなってくるんです。





完治することはなかなかないだろうと思っていて、


自律神経失調症も

過換気症候群も

これからずっと

共に付き合っていくんだろうと思うのです。




性格とおんなじようなもん。

私はそういう人間って感じ。





6年間で私なりに

それらと上手く付き合っていく方法を

過去を思い出しつつ書いていこうというのが

このnoteの目的です。






人に頼りながらも

割と上手く付き合えるようになったと思うし

好きじゃない過去をも、経験として

認められるようになったので

やっと今書いています。





経験してる人じゃないと

わからないことってなんでもあると思うからさ、

経験してよかったとさえ思えるようになったの。




だから今は

それらをすごくポジティブに捉えていますよ。





辛かった自慢では決してなくて、

辛かったことを乗り越えた上で

前向きに書いているのです。









しかし、6年しか経ってなかったのか。

よく頑張ったなー。

周りの人のおかげだなぁ。




似たような経験をしていたり、

こんなことで困っているとか

何かあったらコメントしてね。











この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?