見出し画像

【VIA-IS】スピリチュアリティについて

先日CS強みの対話会スピリチュアリティの回に参加してきました。

VIA-ISは24の強みを、6つの美徳グループに分類、整理してあります。
「スピリチュアリティ」は【超越性】のグループに属する強みです。
超越性は「森羅万象に通づる、意義をもたらす強み」と言われています。

スピリチュアリティはいつも私のTOP5に入っている強みです。
私の場合、自然(地球)の中で生きている自分を意識する事がスピリチュアリティにつながっているのかなと感じています。
子供の頃、田舎に住んでいて、自然に癒やされていた事と関連があるように感じています。

※※※

個人的に、今年に入って予定通りに行かない事が続きました。

そんな中でしたが、ただ起きた出来事に対して、自分の感情を確認し、今できる事を確認し、自分の行動を決める事ができました。
その過程で、今年やりたいと思っていた事をひとつ手放す事にしました。
気持ちを乱さず、自分で決める事ができました。

ウェルビーイングを学び、自分軸が整ってきたからできた事だと思います。

学ぶ前の私は、寝込んだ自分を責めたり、自分の事ばかりやっていてはいけないのではないかと畏れたりしたように思います。
ネガティブな出来事が続くと、バチが当たったのではないかと思ったり、、、(^^;)

最近は、起きた出来事に意味をつけるのは、自分だと思うようになりました。

人は生まれてきて、生きて、亡くなる。
私も、生きれる限り、自分の人生を生きたいと思います。

日常の細かい事を超えたところにあるのが、超越性の美徳なのかなと感じています。
世の中の色々な事は必ず整合するわけではないと感じますが、そんな中でも意義や意味を見出して、「今ここ」を生きて行こうと思います。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?