吉田誠 昆虫食

吉田誠 昆虫食

マガジン

最近の記事

2023年の活動まとめ(昆虫昆虫、河豚、時々きのこ)

あけましておめでとうございます。そして34歳になりました。だいたい一年の振り返りをこの時期にしてますので、昨年の報告をば。(超長いです) 2023年は多分ここ数年で一番動き回ってたのではないかと思います。 ■昆虫関連2022年の秋に某セミナーで4時間のセミナーやってから表舞台への抵抗がなくなったのが大きいですが、コオロギ炎上騒ぎもあって色々と表に立って活動することが多くなりました。 1月 フードテックビジネスコンテスト2次審査で落とされました。ただ頭の整理ができたので

    • 科学技術と万博と科博クラファン〜金を惜しむポイントがズレているのでは

      万博の建設費が2350億円にもなる見通しで、万博開催への批判コメントをX(旧twitter)上でよく見かけます。 実現しそうにない無茶振りの空飛ぶ車とか、工事遅れのための無茶苦茶な労働時間制限解除を模索など、色々と粗がある話が散見されるので、万博について個別の批判はされるのは仕方ないとは思うのですが、万博そのものの開催を止めるべき、というコメントがアカデミアに近い方面から出るのがちょっとよくわからないのです。 科博が(国の予算が不十分なので)クラウドファンディングでお金を

      • 食用昆虫市場の資料あれこれ ~国産コオロギと中国産イナゴ~

        こんにちは。吉田です。  すっかりコオロギ騒動も落ち着いてしまいましたが、食用昆虫の有用な資料がぽつぽつ出てきているのでご紹介。ここ数ヶ月で役に立つレポートが2つ、論文1つが出ています。  夏休みの自由研究(very hard)に向けて昆虫食を調べてみたい人に向けて情報提供がてら、ざっと書いてみました。  これを書いている人は、こんな本を出しています。そろそろコオロギ炎上も一部を除いてはすっかり収束モードですが、いろいろなデマを取り上げています。ぜひ読んで見てください(宣伝

        • 某コオロギ批判記事が酷すぎたので、記事レビューしました。

           このNoteを書いているのは「昆虫食のデマとリアル 燃え上がるコオロギ」の著者です。(宣伝も兼ねてこのNoteを書いてます)NPO法人食用昆虫科学研究会に所属していて、過去は東大農学部、同大学院農学生命科学研究科でコオロギ養殖の研究などをしていました。時間ある人は70ページ程に最新情報含めてまとめてますので、読んでください!!陰謀論信じる人も食糧危機に備えてコオロギだ!と考える人もこれ読んどけ、と言える程度には全方位批判した上でまとめてます。あと、昆虫食事業に参入・撤退・出

        2023年の活動まとめ(昆虫昆虫、河豚、時々きのこ)

        マガジン

        • 後で見る
          0本