見出し画像

【求人広告】ライバル企業が好条件だった時の基本戦略

広告会社と相談してプランや記事も見直したのに
応募が来ないです!どうしたら良いでしょうか?

万全の準備をしても
上手くいかない時ってありますよね?

こんな時、貴方ならどうしますか?

周辺の求人広告を細かくリサーチする

これをお勧めしています。

自社ばかりに囚われず、
外的要因にも目を向けてみると
違った原因が見えてきます。

今回は
採用が困難になる条件と
その際に有効な対策をご紹介します。


具体例① イベントシーズンの値上げ合戦


条件 :季節限定のアルバイト
具体例:クリスマス、ハロウィン、中元・歳暮の時期など

この時期は需要が集中するため
時給が跳ね上がります。

競合他社が、自社と同じ媒体で
こっそり時給UPしているかも?


具体例② オープニングスタッフ募集

条件 :近隣に大型施設がオープンする
具体例:駅周辺のビル、商業施設、物流センターなど

オープンの少し前から
オープニングスタッフ」という
最強クラスのキーワードが並びます。

人間関係が一からスタートになるため
とても人気があります。


具体例③ 中途採用のボーナス時期

条件:ボーナス支給後の退社を希望する人が
   一斉に動きだすタイミング

具体例:冬のボーナスの時期
 10月    転職活動
 11月    内定
 12月    ボーナス支給後、退社の申し出
       引継ぎ、有給消化
   1月    転職先へ移籍

入社希望が7月や1月に集中すると
ボーナス駆け込み需要の到来です。


如何でしょうか?

いずれも基本戦術は
不利な条件で戦いを挑まないことです。

それでも
諸事情で募集しないといけない場合は
以下を検討してみてください。

・一時的に違う媒体へ移る
・尖った条件で勝負する
 (契約期間、労働時間、シフト調整など)

つまり、

ポジショニング(立ち位置)を変える
または、軸をズラして真っ向勝負しない

という戦い方が有効です。

最後に、
広告業界の有名な言葉をご紹介します。

弱いコピーを強いオファーで
カバーする事はできるが
強いコピーで弱いオファーを
カバーする事はできない 

採用の場合
オファー(=条件)が良いと
記事が下手でも応募され易くなる
と解釈できます。

これをお話すると大抵は
結局、年収だよね?

中小企業は勝てないですよ!
と返ってきます。

果たしてそうでしょうか?

次回は働く理由は「年収」なのか?
これを深堀してお話します。

今回のまとめ

■不利な条件下では真向勝負をしないが原則!
■掲載する場合は尖った条件を用意する!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?