2024年1月24日アジアカップ日本対インドネシア戦DAZN観戦の感想

イラク戦ではまさかの敗戦を喫し、今日のインドネシア戦では本当に最低でも引き分け以上が絶対条件となった日本代表ですが、色々メンバーは弄ってきました。

久保・堂安・中村・旗手の同時起用は初めてなんじゃないでしょうか? ワントップの上田も含め、シュートを決めきる選手で構成した感じにも見えます。

今大会のレギュレーションでは3位でもラウンド16進出の可能性はありますが、他グループの成績を見るに、勝ち点4は必要で、勝ち点3の3位で突破する可能性はまずありません。本当に最低でも引き分けで、やはり勝たねばならない試合であることは間違いありません。

対するインドネシアは第2戦で日本が苦戦したベトナムを破ってきています。監督は日本サッカーファンにもお馴染みのシンテヨンなんですね。ACLでガンバが負けた時のことを思い出します。

試合開始から日本がボールを保持し、開始3分、上田がエリア内で相手DFに抱きつかれて倒されましたがファウルになりませんでしたが、VARでのビデオチェックによってPK獲得。むしろあれが最初ノーファウルになったことが驚きですが。

そのPKを倒された上田綺世がきっちり決めて先制。早い時間でリードできたのは良い流れですが、ベトナム戦のことを考えると早く追加点が欲しいところです。

その後も実力差通りのポゼッション率とはなりましたが、なかなか決定機も生まれず、敵陣でボールを持つもラストパスの精度を欠く状態が続きます。

チャンス未満のボールを早く回しすぎてミスしているようにも見えますが、誰か落ち着かせる役割を持つ選手がいないものなんですかね。

ゴールを奪えないとカウンターから相手の決定機まで生まれることになり、30分には中山のクリアでなんとか事なきを得ます。

35分、波状攻撃から最後は中村敬斗のシュートがゴールポストに当たって跳ね返り決められず。PK後の最大の決定機まで30分掛かったのは攻撃が上手く行っていない証拠でしょう。

44分にも毎熊の折り返しから上田のシュートもブロックされ得点には至らず。前半のラスト10分は相手の守備の息切れもあってか、いくつかチャンスは生まれました。

ただ、結局前半は1-0。結果も内容も満足できるものではなかったと思います。

ハーフタイムでの交代は無し。まあ選手代えてバランス崩れる危険を考えると、このままなんとか2点目取るまでは維持したい感じはします。

それが実を結び、52分、堂安が中央で持ち上がり左の中村敬斗から返しを受けてセンタリングを入れると上田がファーで合わせて2点目ゲット。前半同様、早い時間帯での得点が生まれ、これで2-0となりました。

直後に堂安がゴール前で放ったシュートは枠を外れるも、ようやく本来の攻撃力が出てきました。

展開、内容から言って3点目を取れば試合は終わります。堂安には締めくくりのゴールを決めてほしいのですがね。

62分、堂安がロングボールを収めてのループシュートも枠を外れ、64分のヘディングシュートも相手にクリアされます。今日の堂安はこういう日なんでしょうかね。

68分、中村・旗手に代えて前田大然と南野をピッチに入れます。何が何でも3点目を奪うというより、相手の吶喊攻撃に対しての守備も考えての交代要員でしょう。この二人の前線の守備には期待できます。

81分、久保と富安を下げ、佐野と渡辺を投入。中盤とDFラインのリフレッシュですかね。いずれにしてもこのまま逃げ切るというメッセージになります。

86分、堂安から伊東にスイッチして交代枠を使い切りました。

入った直後の伊東がいつも通りに右サイドを突破して中央に入れ、上田が受けてシュートを放つと相手DFの足に当たってゴールに入り、3-0。オウンゴールか上田のハットトリックになったのか分かりませんでしたが、今日の上田は十分及第点でしょう。

しかし91分、インドネシアのロングスローに対処しきれずシュートを決められ失点。3試合連続での失点となり、攻撃にも守備にも不安が残る試合となってしまいました。

勝てたは良いけど・・・、と言うしかない試合でしたね。

次はラウンド16の試合であり、ここで調子に乗れば一気に決勝まで行ける気はします。何の根拠もないですが。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?