FC町田ゼルビアの名前を変える問題には全てのJリーグファン・サポーターが持論を持っているでしょうね

当該のサポーターではなくとも、FC町田ゼルビアの名称問題については誰もが色々な思いがあるはずです。

私自身は生まれも育ちも今の住所も関西で、首都圏に住んだことがないので東京都町田市における地域的なアイデンティティをなかなか理解出来ないのですが、友人によれば町田は東京ではなく町田というアイデンティティがあるということも聞きました。

ただあくまで完全な部外者で、なんとなく思っていることをただ書いていきますがそもそも今回の問題はちゃんと、まずは藤田社長が説明しているサポーターミーティングを見た上で、そして藤田社長のブログを読んだ上で色々と考えた方が良いのかなと思います。

FC町田ゼルビア・サポーターミーティング
https://youtu.be/v_6pjhHzRFM
渋谷ではたらく社長のアメブロ
https://ameblo.jp/shibuya/entry-12534920753.html

一通り見た上での部外者としての感想ですが、部外者としてだけでも色々と出てきます。

まず、町田市のみのポテンシャルに限界を感じているなら、そもそも町田ゼルビアの経営権をなぜ取得したのかという疑問もありますし、町田でダメならいっそのこと完全に移転してしまうということも多分色んな理由でやらないんでしょうけれど、ものすごく中途半端な気がします。別に移転するべきというつもりはありません。23区内にあるクラブに出資してJ入りを目指すという選択肢もあったはずです。

「町田から東京へ」というのもただ単に東京に繋がりがあるクラブであればどこでもいい感がして何というかアレですね。気持ちの良いものではないです。

「FC東京町田」という名前は良くて、「FC東京町田ゼルビア」は長くてダメ、というのも、ん? と思います。FCを外すのはダメなんでしょうか。「東京町田ゼルビア」でも良いはずです。プロ野球では「東北楽天ゴールデンイーグルス」があります。そもそもかつてサイバーエージェントが経営参画していた「東京ヴェルディ1969」も口に出したら長いです。

どうせ長い名前は省略されます。「東北楽天ゴールデンイーグルス」は「楽天」か「楽天イーグルス」です。「東京ヴェルディ1969」は昔からずっと「ヴェルディ」です。「FC町田トウキョウ」はどうでしょうか? どうせ「町田」になるんじゃないでしょうか。「東京」と呼ぶ人はいないでしょう。

また、「ゼルビア」が覚えづらいというのもあくまで藤田社長の個人の感想のはずです。ネット企業なんですからそれこそネットで広くアンケートでも採ればいいのに。第一、サイバーエージェントがやっているAmebaブログとAbemaTVの方が一般人には覚えづらいのではないですかね。

ゼルビアよりも覚えづらいかも知れない、ヴィッセル、フロンターレ、グランパス、サンフレッチェなどは定着していると思いますが、どうなんでしょうね。「ゼルビア」を外すことと、「東京」を付けること前提になっているように思えました。

まあ、本当に強引で傲慢な経営者であれば、説明も弁解も保留もせずにさっさと変えていたでしょう。今回のサポーターミーティングを受けて、一旦この名称変更を保留にしたのは良かったと思います。

上場企業として出資するのだから色々としないといけないことがあるのは理解出来ますが、サッカークラブに出資するということを正確に理解出来ていないようにも思えてなりません。

はっきり言ってサッカー、特に現在のJリーグクラブに出資して毎年多額のスポンサー料を払って、それ以上のリターンを企業として稼ぐことは非常に難しいです。費用対効果を非常に測りづらい広告宣伝効果があるくらいでしょう。楽天みたいにバルセロナクラスのクラブのスポンサーに無理してなった方が儲かる可能性はまだ高いでしょう。

それでも多くのクラブに対して数多くのスポンサーになっている企業の存在は、サポーターとしては非常にありがたいものです。だからこそ、なお、サイバーエージェントと藤田社長が今回、何を目的にゼルビアを傘下に収めたのかがいまいち見えてこない印象がありました。

Jリーグに対してあまり知識も経験もない人が言っているんなら仕方ないかなとも思えるけれど、ヴェルディのスポンサーを何年かやっててこのようなことになったのは残念に思います。

ただ、先述しましたがサポーターの疑問、意見に対して真摯に対応しようとしているのは分かりました。この点では誠実な人なんだろうとは思えましたので、クラブにとっても企業にとっても、そしてサポーターにとっても良い結果になることを願います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?