見出し画像

Nudgeというクレジットカードを申し込んでみた

少し前から新しいクレジットカードを作ろうと色々探していました。

理由としては、

・今メインで使っているAmazonゴールドカードがたまに店舗で読み取れずエラーになることが増えてきた
・新しいAmazonカードの特典は所有しているカードよりもだいぶ悪くなる
・VISAタッチなどの新しいタッチ決済も使ってみたい
・タッチ決済で電車に乗ってみたい
・メインカードをあまり持ち歩きたくない
・サブカードだった前職の給与口座のあった地銀クレカを解約するため代わりのサブカードも必要

などがありますが、一番は新しいことをしてみたいというのが大きいです。

色々調べましたけれど、Nudgeという新しい会社のカードが面白そうだったので、申し込んでみました。

スマホアプリからの申込みです。身分証と顔を写真で撮影し、個人情報を入力するだけで完了です。審査も通過して普通郵便でおよそ1週間後にカードが届いたら、アプリ上で有効化すれば使えるようになるそうです。

利用可能枠は10万円だそうで、ホームページを見ても分かるように若者向け、他カードの審査が厳しい人向けですね。アラフィフですが若者向けカードを申し込むのはちょっと恥ずかしいですが、JCBや三井住友カードの若者向けカードみたいな年齢制限がないので、別にオッサンが申し込んでも良いのでしょう。審査も通過しましたし。

まあ10万円だったら今後作るかも知れない新しいメインカードの信用枠も圧迫しないですし、たまにリアル店舗でのみ使うサブカードとしては問題ありません。

個人的には、エンボスレス、番号が裏面記載のクレジットカードを使ったことがなかったので、この点も決め手の一つです。最近はそれらも流行りですけれど。

届いたら今度は使用感のnoteを書くことにします。問題は、関西でタッチ決済利用な電鉄に乗って行く目的地がないことなんですよねえ・・・。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?