見出し画像

平方根(1)

中学のときにも学習した平方根。

高校になると幅が広がってきます。

まずは分母の有理化。

分母を有理数にするってことですが、以下を有理化するにはどうしますか?

画像1

ポイントはルートを2乗すると整数になるということ。

当たり前ですが大事な原則です。

これを踏まえて、2乗引く2乗の形を作ればいいわけです。

分数の性質である分母と分子に同じものをかけてもいいを利用して、

画像2

そうすることで、分母のルートがなくなり有理数になります。

分母が単項式のは中学でやりますが、多項式は高校で出てきます。

複雑になっても原則は一緒ですよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?