カガミ

働いたり勉強したり気まぐれな、未来を確定できない小心者。1人前に辛い過去とか背負ってま…

カガミ

働いたり勉強したり気まぐれな、未来を確定できない小心者。1人前に辛い過去とか背負ってますが、そんなのは捨てていこうと思う。ここはそのための消化器官。

最近の記事

君が何も口にしないから、私は世界を作り出したの。 月が綺麗だねって、笑いあった日があったよねって、そんな話をした日があった。 君のまつ毛がシーツに沈むのを、愛おしく眺めた日があった。 いつまでも君は君のままで、夢の中でも君でいた。 どうしてここにいるの。 ねぇ、どうしてここにいるの。 私は不思議で仕方なかった。 あなたと私の今があることが、私は不思議で仕方なかった。 消えてもいいんだよ、私を忘れてもいいんだよ。 私にとってのあなたと、あなたにとっての私は、多分、とっても違うか

    • ENTPのせい

      私は、小さな頃から生きづらかった。 何故か、私の発する言葉は、他人に受け入れられなかった。 例えば、いじめっ子がいじめをしている時、それはいじめだよと言ってしまうのだ。 教師が生徒を故意に泣かせた時、謝りなさいと教師に言ってしまうのだ。 このエピソードからは、まるで心のない発言ロボットのように見えてしまうだろうが、実は人一倍傷つきやすい。 それは、他人への優しさ故では無い。 自分への過度な期待感や絶対感、そういうプライド故なのだ。 それが過度にも過度すぎて、些細なことで傷つい

      • 東京ってなんなんですか?

        田舎者の私、来ました、東京。 いやぁ、不思議ですね、東京。 生まれた頃から一度も、生まれた土地から離れて暮らしたことが無かった私。 100階建てのビル?ノンノン、首が折れちゃうや。 韓国チキンが食べたい、新大久保から出前館来ちゃいます。 東京、東京、東京! これが東京。アイラブ東京。 そんなこと言いつつ、アイヘイト東京。 嫌いかもしれないね〜、苦手かもしれないね〜。 ここに来たら、何もなしでは帰れないでしょう? 分かってるんだけど、分かってるから、何もできなくなってしまいそう

        • 19歳になって、くだらない女になれました。おめでとう私。

          noteを書く時、一般的で当たり障りのない文章を意識していた。 だけれど今この瞬間、それがどうでも良くなった。 理由はよく分からん。 文章でくらい本性を出させてくれ。 そういえば、最近19歳になった。 私を好いてくれている周りの人達全員に言いたい。爪に色を付けることも、ワンピースを着ることも、常に笑顔でいることも、みんなに好かれるためだよ。 私は、人の死で泣く心を持っているし、友達を愛する心も持っているけれど、それと同時に、人の死を喜ぶ心を持っていて、誰かを裏切る快感も知

          初めて占いに行ってきた

          昨日、生まれて初めて、お金を払って占いをしてもらった。 忘れないうちに、レポを書いてみようと思う。 まず入店、普通のサロンのようで驚いた。 タブレットで先生が選べるようだ。 私は、初めてで先生にも詳しくないので、適当に選ばせて頂いた。 20分3000円コース。 スタッフの女性に個室に案内され、先生とご対面。 クールビューティーな女性の先生だった。 黒髪ロングで鋭い目と低めの声、その全てが絶妙にマッチして芸術のようだった。 まず、私の名前と生年月日を紙に記入し、お相手も記

          初めて占いに行ってきた

          「生まれた」ということについて

          私は今、生きています。 おそらく、この記事を読んでいるみなさんもそうでしょう。 いや、もしかするとnoteを使いこなすゴーストもいるかも。居たらいいなぁ、面白いから。 その可能性も踏まえて、この世界で1度でも生を受けた経験のある方々全員に問いたいのです。 「生きるということは、あなたにとって何?」 楽しい?苦しい?苦手?得意?ずっと生きていたい?それとも早く死にたい? ちなみに私は、苦しくて、苦手で、早く終わらせたい人です。 あはは。 これ聞いたら心配になっちゃいます

          「生まれた」ということについて