マガジンのカバー画像

ひょんるん♪ 心のままに…

181
その時その時に感じた事を、あるがまま書きます。
運営しているクリエイター

2019年10月の記事一覧

人への反感により、自分に気付く

人への反感は、自分の内面をよく表す

その一例として私のこんな恥を晒してみようと思う

NHK教育TVの「100分de名著」で
哲学者、西田幾多郎を扱う回があった

西田幾多郎は相次いで家族を亡くし
苦しみのどん底で
まるで運命から"哲学させられている"ようだ
と言う話が出たんだけど

そういうのある
望んだわけではなく必然的にそうなった…というような

誰も苦しい目に遭いたくない
でも遭ってしま

もっとみる

教師、カレー虐めの動画を観た

先入観から怖くて見れなかった動画をついに観た
少し前に話題になった、教師同士のカレーを使っての集団虐めの

勇気を出して観てみた

え?これなの?

拍子抜けした

これ…被害者が思いっきりブチ切れたら抜け出せるレベルじゃない?
まあおそらく、それをすれば
その場は白けるだろうし、
大人気ないと別の意味で嗤われたりするんだろうし、
その後の人間関係も面倒くさくなるだろうし、
強く言えなかった

もっとみる

鍛えなきゃね

私、攻撃的な人、嫌いなの

何か聞き捨てならない事言われた時
「それは どういう意味でしょうか?」
って、冷静に訊けない
「ウギャ!」っと思っちゃう
なんとか気持ちを落ち着けて
結果的に穏やかそうに質問することも出来るけど
内心凄いドキドキ

これ返したら、次、何言われるんだろう?
ってビクビクしてる

でも、鍛えなきゃいけないな
と思ってるんだ
逃げてばかりじゃいられないから

やってい

もっとみる

記憶の薄い時代

私、成長してから童話を読み漁るようになった時期があります。

自分でも理由がよくわからないんですけど
それをして物語のパターンを掴んだりしていました

あの衝動は何だったんだろう?

そして、その頃の事を思い出そうとしてみたら

なんと図書室がどこにあったのか記憶が無い!

高校の図書室は思い出せた

でも、中学の図書室が…

本が並んでいた棚と、本を読んでいた机は思い出せる

もっとみる

迷い多き人

「この路線で行けばこの人成功出来そうなのに、勿体無いなー」
って思うことある

でもよく考えたら
「その路線で行く」ってことは
「それをずっとやり続けなきゃならない」ってことなんだ
それはキツイな

ちょこっとやってお終いってわけにはいかない

それを仕事にするなら
それがずっとずっと続くんだ
それだけ出来るエネルギーがあるか
出し続けられるか
ってことなんだ

そう考えると
「ちょっとそ

もっとみる

私の現状

何が目的なのか
自分の自己紹介を公にさらす時
目的が明確なのは、とても大事だと思う
何に向かっている人なのか
今はどの地点にいるのか
それがわからないと、どう付き合っていいかわからない
信頼できる人なのかどうかにも関わってくる

その意味で、私のTwitterの自己紹介は完成していない

何故か
格好がつかないからだ

・いずれセミナーがしたい

・そのために今は本を書いているところ

もっとみる

攻撃というものについて

正義は大事
でも、それが攻撃にすり替わってしまう事がある
破壊は一瞬
守り育み維持するためには多くの時間と労力が要る
その正義、何か別のところから出ていないか
今一度、熟考の余地ありと感じました。

と、最初ここまでツイートしたのですが
これには大事な注釈あることに気が付きました!

相手が攻撃して来ている時はこの限りではないのです。
私は普段、穏やかに見られるので意外に感じられるかも知れませ

もっとみる

舞台に立つということ

私は長い事
「舞台に立つのが大好き」と人前で言ってはいけないと思い込んできました。
これを知られると大抵嫌われます。
それが怖いから、隠さなくちゃと思ってきました。

でも、もう解放してやることにしました。

 好きなものは、やっぱり好きでした

今日も子供達の前で絵本を読んできましたが
先日思い切って弾けてやった司会の所為で、もう全く緊張がありませんでした。

舞台での表現は、文章の様に

もっとみる

カウンセリング事務所持っています。

以前もチラッとお話した事があると思いますが、私はこれとは別の名前でカウンセラーとして開業しています。

その前は雇われる形で相談業務を長くやっていました。
少し休んでいたのですが、お仕事再開に際し
独立したのです。

ですが、これで収入を得るのは容易いことではありませんでした。

宣伝をしなければお客様は来てくれません。
以前は会社がやってくれていたのでお仕事が入りましたが、独立したら全て自

もっとみる

違う!これは間違い

過去のnote記事のタイトルをサーッと見回してきて思う

これだけ見てるとなんだか
人にバカにされることをやたらと気にしてる印象

「どんだけ見下されるような人間なの?」
って感じになる

でも、この印象は実際とは全然違う

そんなにあからさまにバカにしてくる人なんていない
いるわけないじゃない
一応表向き、みんな気を使ってくれている

私が神経質なだけ、しかもかなり特別に

普通の人

もっとみる

なるべく見ないようにしたい

私は世間で流行っているものに疎いです

というか、わざとそうしている感じ

本当は人の作品に触れるのも嫌なんです
でも、礼儀として見る必要があったりします

でもそこに
自分が書きたかったことがあったりするともう嫌です

それを見て書いたと思われるのは凄く心外です

私は自分の体験からしか発想しない

自分の中から湧いてきた事だけを作品にします

こういうところ、潔癖です

引用は、

もっとみる