見出し画像

塩柚子とやらを作ってみた

夫が職場からなぜか柚子を一個だけ貰ってきた。一個だけって案外使い道ないよなぁ。
としばらく置きっぱなしになってしまい、このままでは腐らせてしまいそうだし、いっそお風呂に入れて柚子湯でも‥と思っていたのだが、何か作れるかも?ジャムとか美味しいと思うんだけども。
そんなことを考えつつレシピを検索。
今回はクラシルじゃなくて普通にweb検索。

そしたらなんと、塩柚子という文字が目に入ってきた。なんだろうとポチッ。
レシピは簡単で、柚子と塩で出来る調味料らしい。
お、美味しそうだぞ。
暇だしいっちょ作ってみるか!ということで早速作ってみました。
参考にしたレシピはこちら↓


では早速ゆずを用意。

頂きものの柚子 
結構大きめ

表面をしっかり洗い、ヘタを取り表面の傷のようなところは全部取りました。一応念のため。
この柚子の重さは137g。
塩分濃度は10〜20%でお好みの量を。とのことで大体10%ほどの14gに。
この塩分が高ければ高いほど保存が効くのだけども、あまり濃いのも‥ということでこれくらいに。

タネと白いワタのところを取っていく!

ざっくり切ってタネを取って、ワタも取ってあとは細かく切るだけ。
柚子の香りが台所に広がってなんともいえない癒し効果が。
包丁で切るよりもブンブンチョッパーの方がいいんじゃね?と急に思い、ブンブンチョッパーにかけるためにここからざく切りに。

ちょっとブンブンし過ぎたかもしれません

ブンブンチョッパーを開けたら思ったよりも細かくなってしまった。やべ、失敗したかも?
まあまあ、自分で食べるんだし多少失敗しても大丈夫大丈夫。
調味料として使うんだし細かい方が色々便利だし!ということであとは瓶に詰めるだけ。

塩、柚子、塩、柚子‥の順番で入れました

本当は煮沸消毒した瓶に入れた方がいいのだけども、いい瓶がないので今回は小さめの保存容器を使いました。一応消毒済み。
多分大丈夫だと思うけれども、早めに使い切ろうと思ってます。
あとは1日1回混ぜて4〜5日ほど常温で置いたら完成。完成後は冷蔵庫へ。


こんな風に柚子を使うのは初めてで、どうなるのかな〜と不安と期待が入り混じった不思議な感覚。美味しく出来たら良いんだけども。
もう少し数があったらジャムにしたんだけどな。今回上手くいったらまた作ろう。
次は柚子胡椒なんかもいいかもしれないなと思いつつ、作った塩柚子が痛まないことを願っておく。

あとは無事に出来上がるのを待つのみ。
美味しく出来ますように。


この記事が参加している募集

レシピでつくってみた

今日やったこと

サポート費用は美味しいスイーツに充てたいと思います。