見出し画像

フィボナッチ紙幣

また『FRINGE/フリンジ』のはなし。ベットの中で眠れずに、一晩中フィボナッチ数を「233,377,610,987…」とブツブツ唱えるビショップ博士。うるせーぇよーー眠れねーよーなんなんだよーと息子のピーターは愚痴るのですが、そのフィボナッチ数が謎の解明へとみごとにつながっていくのでした。

画像は、お金と植物にフィボナッチ数をからめて紙幣っぽく作ってみました。やばい。架空世界の紙幣を考えるとかやばい。楽しい。作るの楽しすぎてきりがない。

フィボナッチ数を間違えるといけないのでこちらのサイトで確認しました。

フィボナッチ数のリスト
https://miniwebtool.com/ja/list-of-fibonacci-numbers/

画像1

グラデーションの場所は、スウォッチ>スウォッチライブラリ>グラデーション>カラーコンビネーションです。

【イラレmemo】キーオブジェクトに整列

整列パネルはパワポなどと同じ要領で、配置をそろえるボタンが集まっているところです。パネルをみれば何をどうコントロールするかは直感ですぐにわかると思います。ただ、等間隔に分布の中の、キーオブジェクトに整列はちょっとクセがあって、押すのか?、選択するのか?、いつ?、どのタイミング?、という操作感を理解できるまで最初はとまどいました。

オブジェクト全体を選択
オブジェクト全体を選択をしたまま、さらに基準にしたいオブジェクト1個を選択
③横 or 縦 & すき間の数値を指定、して、ボタンを押す。

文章で説明するとなんだか小難しくなってしまいますが、実際にさわってみるとおわかりになると思います。②の「さらに1個を選んだ時点」で自動的にキーオブジェクトに選択の状態になります。クセはありますが、なれてしまえばかなり便利な機能でーす。

画像2

Adobe公式の解説

Adobe公式の解説も参考にしてくださいませませ。

オブジェクトの移動、整列、分布
https://helpx.adobe.com/jp/illustrator/using/moving-aligning-distributing-objects.html

─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─
元の素材
Desktop plants in flat style Premium Vector
https://www.freepik.com/premium-vector/desktop-plants-flat-style_3317369.htm
※画像内に有料素材等を含んでいるため、ここ以外での使用には著作権の確認が必要になります。「みんなのフォトギャラリー」から、noteのトップ画像として使用する場合は、どなたでもご自由におつかいいただけます!
─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─

登録したタグです。
記事作成のおやくにたてれば幸いです!
20200109
ia19200102
お金
経済
紙幣
資本主義
金銭
価値
マネー
ドル
貯蓄
貯金
ファンド
節約
投資

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

noteには「本」と「ブックデザイン」と「デザイン」のことを書いています!どうぞよろしくお願い申し上げます!