見出し画像

その「不足」疑ってみよう

私たちって、真理としては「既に、全ての願いが叶って、全てあるという最高の幸せを感じている状態」が本当なのです。

「既に叶っている」はずなのに、叶っていないような現実を見たり、不足を感じたり、不安や恐れってものを感じてしまう…

だから「既にある」とか「全てある」を信頼出来ない状態にあるのだと思います。

でも、その「不足」こそが、エゴの虚構であり、幻想であり、嘘なのです。

だから「不足を疑ってみる」ことってめちゃくちゃ大事

具体的に「不足」っていうのは、嫌なこと全て…

その逆が、充足です。

「充足」は、「うれしいな~、幸せだな~」って感じること…

それ以外の、自分が不安を感じたり、恐れを感じたり、欠乏を感じたり、そういう体験が「不足」です。

その不足を疑うというのは、

「それってホントかな~?この不足と思っている、この現象って、ホントなのかな?」という感じに、単に「疑う」だけでいいのです。

自分が嫌だと感じる事があったら、

「これ、嫌だと思っているけれども、ホントかな?これ、ホントに起きている事なのかな?」ってただ疑ってみる。

その後は、結論とか出そうとしない。疑ったら、放置のみ( ̄▽ ̄;)

不足を疑うと不足自体が幻想だから、自然に消えてしまって、本来の「充足」というベースを体験できてしまうのです。

この不足を疑うって、習慣になると無意識のうちに出来るようになって、充足体験がどんどんできるようになります。これめちゃ楽しいですから…

いい報告受け付けておりますので!(^^)!


 

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?