見出し画像

スポーツアロマで子供のスポーツを支える!

最近一番スポーツアロマトレーナーの資格をお取りになる方で多いのがお子様がスポーツを頑張っているお母さまです。

スポーツアロマトレーナーの方々で初めてお会いする方とスポーツアロマトレーナーになったきっかけをお話しすると、子供さんが毎日疲れて帰ってくるので、子供のスポーツを少しでもサポート出来たら。というお話を良く伺います。

それを聞くたびに、こちらがとっても幸せな気分というか、嬉しい感情で満たされます。私は子供がいませんが、想像するだけで大変!

特にお子様が成人するまでは、やはり命を守る責任だけでなく、将来に向けてのサポートも、子供が成長する過程の脳も身体もサポートする事が必要になります。
そのような大変な事をしているのに、さらに子供のスポーツのサポートをもっとできないか。とお考えになる方々を見ると心が温かくなります。凄い!

スポーツアロマトレーナーという資格までとるのはちょっと。という方もいらっしゃいますが、大切なお子様の身体のケアをするのに、やはりしっかりと学びたい。付け焼刃のものではなくしっかりした技術を身に着けたい!という熱心な方の方がお伝えするこちら側も気合がはいります。

昔は根性や気合い等で乗り越えるのが当たり前のスポーツでしたが、今は学生スポーツでも科学的根拠を元にした練習法やトレーニング法、コンディショニング法などが取り入れられています。
一方でやはり子供はまだ成長過程であるので、トレーニングや練習が増えると当然怪我や、疲労に結びついてしまうのも事実。

日本の文化ではまだまだ休息よりもトレーニングの文化です。これは大人もそうですが使ったらケアをする!は大切な事です。(人間はパソコンや機械のように壊れたら取り換える事は基本的にはできません。)

スポーツをする上で大切なバランスはトレーニング(練習)+栄養(ごはん)+休養の3つのバランスが取れている事です。
そういった意味でも身体の正しい知識と、ケアの方法を知っている方がご家族にお一人いらっしゃるととても心強いですね。

お子様のケアにスポーツアロマはとっても有効です。スポーツをすると筋肉が強く大きくなると思っている方も多いですがスポーツをする事で一部筋肉は損傷します。
その修復過程でしっかり栄養と休息をとる事で筋肉はより大きく強くなるのですが休息方法の1つとしてマッサージを取り入れる場合に強すぎるマッサージを繰り返すと二次損傷を起こします。(より悪い状態になる)

オイルを使う事でこの二次損傷を防げますし、そもそもスポーツアロマは強いマッサージの事ではありません。
しっかりと筋肉がどこにあるか、だけではなく生理学、スポーツ運動学も考えて作られた手技なので、早期の疲労回復に繋がります。

ここで注意なのですが、一般的にスポーツアロマと検索すると、成人のスポーツができるくらい健康な人が対象の為、使うアロマ(精油)も同じように書いていたり、そのようにご指導される方もいらっしゃるかもしれませんが、お子様(中学生以下)の場合はお好きな香りを数種類ブレンドしてあげて、1%程度の濃度でケアしてあげるくらいでいいと思います。

スポーツアロマは精油の薬理作用も考えたりしますが、代謝や、身体の機能がまだ十分ではないお子様に、高濃度使用や刺激の強いアロマを使う必要はありません。
それよりもしっかりと自分の手をお子様の身体に密着させてケアする事で十分筋肉は緩みます。その理由には生理学が関わりますが、長くなるので、ここでは割愛しますね。

とにかく端から端までお子様の心地いい、気持ちいいと感じる圧で、できるだけ密着してトリートメントをしてあげてください。また、ゆったりとしたアロマのリズムは副交感神経が優位になりリラックスや休息に身体が向かいます。まさに休息!

なによりお母さんやお父さんが優しいタッチのマッサージをしてくれる安心感は言葉だけではなく愛情を表現するツールになります。是非子供のスポーツを支えたいと思う方は、一緒に勉強しましょう。

講習詳細はHPをご覧くださいね。

ご質問や講習リクエスト等はLINEよりご連絡ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?