見出し画像

【day94】源泉徴収とは?

おはようございます!

本日も書いていきます!

本日は、昨日の予告通り源泉徴収について書いていきます。

毎年もらう源泉徴収票ですが、私自身学ぶまでは、全く見方がわかっていませんでした。

そのような方も中にはいらっしゃるかもしれません。

そこで、今回は簡単に見方についてお話ししていこうと思います。

では、いきましょう!

源泉徴収とは?

そもそも源泉徴収とはなんでしょうか?

こんなやつですね。

画像1

引用:https://diamond.jp/articles/-/255592

源泉徴収とは、給与等を支払う人(会社等)が、支払いをする際に一定の方法で所得税を計算して、その金額を給与等からあらかじめ差し引くことを言います。

つまり、会社員は会社に勝手にやってもらってるということです。

では、ここで年末調整についてもお話ししておきましょう。

年末調整とは、給与所得から源泉徴収された所得税の精算を年末に会社などが本人に代わって行うことを言います。

フリーランスでは、自身で行わなければならないのでこの点は楽ではありますね。しかし、いくら引かれているか確認していない方が多いのが現状です。

では最後に、先程の図をもとに源泉徴収票の見方についてみていきましょう!

源泉徴収票の見方

画像1

❶1年間の給与

❷給与所得の金額

給与所得控除は給与額により決まっており、引かれた額が記載されます。

❸所得控除額

基礎控除や配偶者控除、社会保険料控除などの合計が記載されます。

❹源泉徴収額

所得税額が記載されます。

❺上記❸で加算されるための社会保険料額が記載されます。

このようになります!

見方がわかると、簡潔に自身の所得についてが書かれていることがわかりますね!

ぜひ、まずはご自身のものを見てみましょう!

少しお金について考えるきっかけになるかもしれませんね!

明日は、個人事業主の特権である、青色申告特別控除についてお伝えしていきます。

また明日お会いしましょ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?