見出し画像

googleフォームのテスト機能のテストをガンダムテストでやってみた。

先日、遠隔でテストを作れないかと思い、ふと調べたら普段使っているgoogleドライブの機能にあるgoogleフォームで簡単に作れてしまう動画を見て、これはやってみようと思い勢いで作りました。ちょうどハマっていたファーストとゼータガンダムを主体に、10名いればある程度使い勝手の情報収集できるかと思いやってみた。

色々と質問項目とか書けるので、名前と学年的な意味合いで質問しましたら結果はこんな感じでとても見やすく表示されてありがたい。

しかし、

4キャプチャ

3キャプチャ

ガンダム歴の濃い人ばかりが集まる。この時点で私の想定を超えるカオス。

軽く震えつつもテストのテストを受けて頂き感謝しきりです🙇🙇

toi1キャプチャ

5キャプチャ

最初の問題はなるべく簡単に、でお馴染み基本問題。
みんなの中にはシャアもクワトロも大切な想いがあるんだなと、問題の出し方に特に問題はなかったはず。

toi2キャプチャ

6キャプチャ

サイコミュという答えに一瞬震える。いや、名前は兵器ではないはず、と歴が浅いので回答に震える💦

toi3キャプチャ

7キャプチャ

このあたりに実は小さなミスがあり、声優さんが変更されたことをウィキで知ったので慌てて「1985年アニメゼータガンダム」を付けたしました。そうしたら、変更前と後でちゃんとデータが残るんですね。これは意外な親切設計で驚きました😲
カミーユが一番最初に出てくるシーンで道着を背負って帰るカミーユに対して混同したようで、正解は空手でした。個人的に一番悪意のある嫌な問題だと思っています。
何故かZガンダム三号機のカラーの正解率が異常に高いのに驚く
え、むしろそれガノタの方々基本なの?だって三号機って色んなカラーあるじゃん。


toi4キャプチャ

8キャプチャ

この問題も普通に回答を得られたと思います。
正解率的にも特に不備がない感じ。



そして今回の問題の中で一番の問題の問題。youtubeで曲を聴きながら答えられるようにしたのですが、色々と大変な結果を得られました。
これは後に英語のリスニングテストなどに活用できるかなと思い用意した問題です。
使い勝手としては、質問内容の文字が小さくて長文にはあまり適さないのでもっと大きなフォントに出来るように改変してくれると嬉しいなと思いました。

toi5キャプチャ

結果から申しますと、みなさん感情を込めて頂いたのか、想いが溢れていたのか、問題文が上手く機能しなかったのかバラバラな回答に。

9キャプチャ

10キャプチャ

~の伸ばし棒までは規定していなかった💦普通に回答を得るための事前指導が必要不可欠だなと。回答例を用意しておけばよかったなと思いました。
そして回答が結構ばらけていたので
ひらがな→「ひらがな」に変更し少しでも読みやすく誤回答を減らせないかと変更対応しました。
そしてこのとき、私はこの問題の正答率の低さから何かがおかしいと感じ調べたら、正解の歌詞が間違っていることに気付き慌てて訂正しました🙇
答えの訂正後に点数も即反映されるのは凄くありがたい!!
その後すぐにメッセージで答えが間違っているという指摘を受けました。これが授業でなくて良かった💦

「誤答の多い質問」というのは自分の問題に不備がないかを知る大きなリトマス紙的な役割を担っているので、ちょこちょこ確認する事を推奨します。簡単な問題をどうして間違えるんだ?ってなったら大体出題者のミスがあったりするのでミスのチェック機能として大きく役立ちます

2キャプチャ



そして最後は長文回答可の質問。これが、やっぱり熱い回答が多い。
そして、記述式問題は記憶力を問う問題ではなく理解力と文章構成力を問う問題として、遠隔テストには一番適しているなと思いました。

toi6キャプチャ

11キャプチャ

他にも、
心の友。
人生
思春期の頃の思い出。

などなかなか普段見ることのない回答を見て、こういうのが、一番大事だよなと、テストにも遊び心をどこかしのばせる方法を探ろうかと思います。今時なら、鬼滅の刃とかかな。

最後に、100点を取る猛者がいたのでなかなか恐ろしい野良のガンダム好きがいることを知れたのは、良い勉強になりました。ファースト、ゼータの次は何のガンダムを見ようか迷う日々です。

1キャプチャ


~まとめ~

採点は勝手にやってくれますし、個別のテスト結果を見ることも当然出来るので非常に便利です。丸付けや採点などの仕事は一気に減りますので、そこは最高に楽です。

12キャプチャ

問題製作ですが写真など面倒な挿入もありましたが初めてで2時間以内で出来ました。慣れればもっと短い時間で作れるので Youtube などで確認しながら使いこなして頂ければと思います。

使いやすい問題、使いにくい問題、色々と課題も見えましたが、とにかく可視化しやすいのはありがたいです。
10名の方、お付き合いいただきありがとうございました🙇




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?