見出し画像

屍のポーズwith1歳の息子

今日は雨なのでおうちで過ごした

朝から夫とヨガをした

ヨガをしていると息子が足の下にもぐってきたり背中によじ登ろうとしたりする

集中などできやしない
お腹に乗られたら、足をパカパカさせ、できる範囲で体を動かす
もはやヨガじゃない動きも取り入れざるを得ない

夫にはあまりからみにいかない息子
なぜだろう なんかずるい

黙々とヨガをやっていると
息子は無視されたと思い、ぐずり出す

しかたなしに私がお乳を出すと
息子はうれしい顔になる

私は仰向けの状態の屍のポーズで
腹の上に乗っている息子に授乳する

屍の授乳ポーズだ
なんか新しいヨガのポーズができた

がんばればよつん這いの猫のポーズをしながら授乳だってできるかもしれない
ここまでくればライセンスものだ(何の)

産後、赤ちゃんと一緒にヨガレッスンとか、もはや無理ゲーではなかろうか
理想と現実は違う

泣き叫ぶ赤ちゃんを放置できず
結局ヨガを中断し授乳する母達

産後太り解消にヨガはやりたい母達のジレンマ

潔く屍の授乳ポーズで参加しようではないか(急な啓蒙)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?