leneowl(れねうぉる)

文章化やデータサイエンス練習中。e-sports観戦に必読な記事やストリーマー・Vtu…

leneowl(れねうぉる)

文章化やデータサイエンス練習中。e-sports観戦に必読な記事やストリーマー・Vtuber関連記事、その他雑感を書いていきます。現役大学生。ライター志望なのでお仕事ください何でもします。お問い合わせはXのDMまで。

マガジン

最近の記事

【VCT2022】プレイオフ直前!!全出場チーム徹底紹介 Week1編【ZETA/RC/CR/IGZ】

んんんん~~~~~~、久々のVCT楽しすぎましたね… テスト勉強はVCTに破壊されましたが後悔はしていません。テストの結果なんて聞かないでください。 Week1最終日のMain Eventでは、配信の同時接続人数も他地域より高水準の約14万人。そのほかの予選も平均して約5万人程をキープしており、昨シーズンよりも高い注目度なのが伺えます。 「予選見逃してしまった!」「話題だから今から見る!」っていう人もこの記事を読んでいただければプレイオフに向けて準備万端、今回はそんな記事

    • 【VALORANTChampionsTour2022】彼らの逆襲。CRは挫けない。【注目チーム④CrazyRaccoon】

      FPS、特に5v5FPSゲームの競技シーンにおいて、日本は世界の壁に苛まされ続けている。日本のeスポーツにおいて、大人気ジャンルであるFPSゲームの世界大会はいまいち盛り上がりきらない。 VALORANTとて、これの例外でない。 VCTStage2Mastersレイキャビク。 初めての日本代表として出場したのはCrazyRaccoon。 VCTStage3Mastersベルリン。 ZETA DIVISIONと共に、日本からの応援を背負ったCrazyRaccoon。VCTC

      • REJECTのFortnite参入から見るこれからのFortnite競技シーンへの期待

        Fortnite、それはFPSキッズの温床。 2017年のリリース以来、全世界で累計約3億5000万人ものユーザーを獲得したEPIC Gamesのビッグゲームタイトル。 国内外のメディアで多くの注目を集め、あちこちで名前を聞くのも少ないことではない。 独自の「建築」と呼ばれる要素を組み込んだTPSであることが特徴で、複雑なゲーム性で知られている。ユーザーが「建築」のスキルを向上させ続けた結果、高年齢層のプレイヤーが離れる&新規層は入りにくくなり、今では競技シーンにおいて中

        • 【VALORANTChampionsTours2022】新生ZETAは雷神の如し。正真正銘世界最強【注目チーム③/ZETADivision】

          旧Absolute Jupiterを前身としていたZETA Division。 CSGOからVALORANT競技シーン初期まで日本王者の座を死守し続けた最強。VALORANTにおいては獲得賞金が世界ランキングトップ10に食い込むほど、絶対的地位を築き上げていた。 VALORANT Champions Tour2021、開幕―。 応援チームに関わらず、国内外に関わらず、ファンは皆、彼らの優勝を疑わなかった。 しかし蓋を開けてみると日本2位という屈辱を味わった。Stage1・2

        【VCT2022】プレイオフ直前!!全出場チーム徹底紹介 Week1編【ZETA/RC/CR/IGZ】

        マガジン

        • #e-sports
          6本

        記事

          【VALORANT Champions Tour2022】自分たち以外の勝者を、拒め―【注目チーム②REJECT】

          ⇧BGMですどうぞ REJECT。日本屈指のFPSプロチーム。 VALORANTの競技シーン初期においても日本トップクラスに位置し、Absolute Jupiter(現ZETA Division)と日本1位の座を争い続けた。 しかし昨年のVALORANT Champions Tour(以下、VCT)では、新星CrazyRaccoonに日本1位を奪われ、日本3位→日本3位→日本8強と、苦汁を嘗め続ける結果となってしまった。 2021年の最後の世界大会’’Champions

          【VALORANT Champions Tour2022】自分たち以外の勝者を、拒め―【注目チーム②REJECT】

          【VALORANT Champions Tour2022】個人的注目チーム!あなたもきっと沼に落ちる。【DGW/SG/FL/BB】

          昨年、日本でも世界でも大いに盛り上がったVALORANT(提供:Riot Games)の公式e-sports大会シリーズ、VALORANT Champions Tours(以下,VCT)。そんなe-sports界の新進気鋭のスタータイトルが、2022年日本のe-sportsシーンに戻ってくる。 ↑はい、いつものBGMですどうぞ。 まず簡単に今大会で使用される「VALORANT」というゲームについて説明。 世界No.1e-sportsタイトルであるMOBA「League

          【VALORANT Champions Tour2022】個人的注目チーム!あなたもきっと沼に落ちる。【DGW/SG/FL/BB】

          【しぐれうい3Dお披露目】Vtuber界を席巻するつよつよな彼女に、僕たちは魅了される【配信リポート】

           先日、Vtuber・イラストレーターとして活躍されるしぐれういさんの「3Ⅾのからだお披露目配信」が行われた。今回はそんな彼女の魅力に迫りながら、配信の様子をリポートする。 しぐれういのつよつよなつよつよさ【1分でわかるしぐれうい】 彼女の魅力を直球的に言えば、それはVtuberコミュニティをつなぐ強さ。いや、つよつよさ。 今や乱世と化しているVtuber世界に生まれ落ちたのがバーチャル三重生まれのイラストレーターなママ(つよつよ)(ポン)。HoloLive2期生として

          【しぐれうい3Dお披露目】Vtuber界を席巻するつよつよな彼女に、僕たちは魅了される【配信リポート】

          【タコピーの原罪】フィクションの限界に挑む蛸たちを応援したい(けど見たくない)

           昨年末から話題の例の作品、「タコピーの原罪」。この作品を描いているのはかわいらしくも儚いタッチの絵を描くタイザン5先生(@taizan_5)。めちゃくちゃ終わりが美しい読み切り作品もあるのでおすすめです。 ​ 世間の盛り上がりから遅れること1,2週間、「タコピーの原罪」がついに先日友人の紹介から知ることができた。話題になってたことなんて露知らず、読み進めていく。  んん~??....なんだこれ…e...こんなのって…ゑいやぁ....あああ.........うへぇ....

          【タコピーの原罪】フィクションの限界に挑む蛸たちを応援したい(けど見たくない)

          【鎌倉殿の13人】今年は三谷幸喜の加護を受けた小栗旬&大泉洋らに期待が止まらない

           今年も始まりましたね、大河ドラマ。昨年は、明治時代に日本の資本主義経済を作り上げた、渋沢栄一を主役に据えた「青天を衝け」が数か月遅れで放送。この作品では、彼の経済家としての活躍を中心とするのではなく、彼にとっての’’青春’’であった幕末での成長・活躍を描いたのが印象深い。この作品も名作大河の一つなので、またどこかで語りたいですね。  今作は、「真田丸」(2016年放送)で一世を風靡した三谷幸喜先生が描く、後の執権、北条義時が主役。彼を演じるのは、昨年末同じ日曜夜を騒がせ続

          【鎌倉殿の13人】今年は三谷幸喜の加護を受けた小栗旬&大泉洋らに期待が止まらない

          【Spidermen No Way Home】ピーター・パーカーという隣人に、思いを馳せて【ネタバレ感想】

          早速ですが、以下ネタバレと駄文を含む場合があります。 はじめに あなたにとっての「ピーター・パーカー」、基「スパイダーマン」とは誰を思い浮かべるだろう?彼はまさに、リブートやトンデモ展開をやってのける「アメコミヒーロー」の象徴とも言えるようなキャラクターだ。 この多様なキャラクター性について、「スパイダーマン:スパイダーバース」(2019年公開)でも言及されていることは、言うまでもない。  白状すると、今の今まで、私のスパイダーマンはMCUの中のトム・ホランド演じる「ピ

          【Spidermen No Way Home】ピーター・パーカーという隣人に、思いを馳せて【ネタバレ感想】