見出し画像

カタツムリ🐌 4代目260日目の成長記録(1月末)

※ たくさんのカタツムリの写真が出てきます。
記録が大事と毎月記録しています。
記録ばかりで面白みのない記事になりますので、苦手な方はとばしてください。

12月の測定を終えたあと、130匹の4代目ウスカワマイマイを放逐した。
残ったカタツムリ。
人がいるときは暖房が入っている部屋でぬくぬく過ごす。

それでも冬。気温は下がる。
3代目ウスカワマイマイ・初代セトウチマイマイ。
大人になったカタツムリはほとんど冬眠に近い。
うとうと、うとうと、時々起きて、食べて寝る。

1匹だけで暮らしている3代目ウスカワマイマイで唯一名前がついている「まる」
でっぷりと大きな体はますます動きが鈍い。

「まる」

「まる」と「ころ」の子ども、4代目ウスカワマイマイ達。
こちらはまだ冬眠はできなさそう。
もう少し成長したくて起きている。
13匹 25g 平均 1.92g(前回1.5g 大きくなった)

「まる」と「ころ」のこどもたち

2023.5.10孵化したウスカワマイマイ4代目のこどもたち。
起きようか、寝ようか、考えながらゆっくりゆっくり動いている。

4代目 2023.5.10孵化

20匹 34g 平均 1.7g(前回1.45g 育ってます)

2023.5.10孵化4代目 殻も大きくなります

小松菜のアクアリウムに冒険に出た4代目ウスカワマイマイ9匹。
葉っぱや壁にはりついてうるのが半数なので体重測定はしません。
5.10孵化よりは相変わらず大きい。
大きいものは冬眠に入る傾向がある?

9匹の4代目ウスカワマイマイ

たくさんの卵を産んだ3代目ウスカワマイマイはほぼ冬眠中。
起こさず上から写真のみパチリ。
時々起きて食べているのか少ないけれども糞が残る。

3代目ウスカワマイマイ

元気なのかのんびりなのか、冬眠はしてないけどゆっくり動くのが2代目セトウチマイマイ。
少し数が減っています。

2代目セトウチマイマイ

41匹 17g 平均約 0.41g(前回0.32g )
小さいものが見当たらなくなってきた。
大きいものだけが残ったのか、平均体重は増えている。

初代セトウチマイマイは完全に冬眠モード。
上からの写真のみ記録します。

3代目 ウスカワマイマイ 8匹
4代目 ウスカワマイマイ 42匹
初代  セトウチマイマイ 3匹
2代目 セトウチマイマイ 41匹
合計94匹のカタツムリたち。
(加えて秋産卵の卵 約10個 
こちらは変化なく孵化は期待がもてそうにない)

庭に放逐した4代目ウスカワマイマイ130匹。
なかなか厳しい状況です。

命に終わりがあるのは当たり前。どこかで終わりがきます。
飼育していれば命の誕生の驚きや喜び、成長の楽しさをしっかり味わえる。
同時に、終わりも見えてしまう。

これからは両方見ながら記録していくことだろう。
それでも、近くに世話する命がほしくなる。
命あるものが近くにあるのは安心する。

今は冬。

命がゆっくりと動いている。
※ 前回までの記録はこちら


この記事が参加している募集

今月の振り返り

共感してくださると嬉しいです。宝くじで5億円当たったらカナダに別宅ができますので、ぜひおいでください。犬をお飼いの方は犬オーナー用のマンションも運営する予定なのでご検討ください。