falken

日々思ったこと、感じたことを書いています。文章堅めですがそこはご容赦を。

falken

日々思ったこと、感じたことを書いています。文章堅めですがそこはご容赦を。

最近の記事

空気がないと生きていけない?

【空気VS神】「空気がないと生きていけない」この文章に真っ向から反論しようとする人間は少なからず「まともな人間」とは言い難いはずだ。人間に限らず地球上の多くの生物は空気がないと生きていけない。 言い換えれば…        目には見えないが生きていくうえで欠かせないものが空気だ。 では、「目には見えないが生きていくうえで欠かせないもの」は他にはあるだろうか?もし、あなたにクリスチャンの知り合いがいればこう言われるであろう。   目には見えないが生きていくうえで欠かせないもの

    • コロナ禍の「企業努力」

      久しぶりの投稿になります。今回は昨今大きな問題となっている新型コロナウイルスについて、思ったことを書いてみます。記事の内容はなるべく正確を期すように心がけますが、個人の見解が多く含まれているため、若干の乱筆は平にご容赦を。 先日、新型コロナウイルスにおいて、飲食業界の大手企業が苦境に追い込まれている中での各社の努力と打開策について、取り上げている「バラエティー番組」があった。 外出自粛が進む中で、社長の判断で持ち帰りをしても品質が落ちない商品開発が進められ、懐疑的であった

      • 「東京県民」という言葉の虚しさ

        今回は、少し挑戦的な記事になるかと思います(笑)     「フィクションにマジレスするな!」という意見は是非、    心の中に押しとどめて読んでください。  少し前に「翔んで埼玉」を見たときに、こんなナレーションが出てきた。 「1871年の廃藩置県によって武蔵国から、重要都市となっていた東京が独立し、同じく開国以来重要都市となっていた横浜が相模国とつながる形で神奈川県として独立。残った部分が埼玉県として残った」 その通りなんだけど、1683年に下総国葛飾郡の太日川以西

        • リテラシーがあるということ

          先日韓国での大人気ドラマ「トッケビ」を今さらながら見た。ドラマの中で「トッケビが自分に境遇について書にしたためる」というシーンがあったのだが… そもそもトッケビとは日本でいう妖怪・鬼のようなものでドラマの設定では900年前に不本意な死を遂げた出来事がきっかけとなり現代から離れられずにいる。トッケビが生きていた900年前といえば、韓国はまだ高麗時代で、ハングルではなく漢字が主に使われていた。 現代では韓国ではハングルを使うことが一般的で当然ながら韓国国民の大半は、その書を読

        空気がないと生きていけない?

          IUと漱石

          韓国における著名なアーティストの一人として、IUがいる。彼女の代表曲の中に「good day」があるのだが、その日本語と韓国語それぞれの歌詞を比較するとあることが見えてくる…  韓国語Ver.では「나는요 오빠가 좋은걸 어떡해」(私は、オッパ〈年上の男性の意〉が好きよ。どうしよう)という歌詞が,日本語Ver.では「聞いて、オッパがずっと…あのね…」という歌詞に変わっている。 韓国語Ver.では自分の気持ちを素直に伝えているのに対し、日本語Ver.では相手への感情に対して

          IUと漱石

          note はじめました。

          日々思ったことを書きたいと思い、noteをはじめました。 日々思ったことにしては内容が固めかもしれません。人文系・社会系についての記事が多くなると思います。 自己紹介 社会人です。大学時代から歴史を学んでいて今も、その分野に関する仕事をしています。自分が生きている中で歴史を見つめる視点が活きていると感じることが多くあり、自分なりの視点で発信してみようと感じました。記事の中身は個人的見解が多く含まれるのでその点は、悪しからず。

          note はじめました。