マガジンのカバー画像

有料Note買い切り【セミナーレビュー・就職・転職体験談】

5
自分が今まで受けてきたセミナーレビューや就職・転職のリアルを記事にしています。  理学療法士が受講するセミナー・講習会はどれも1万円以上するものが多いです。 私もさまざまな講… もっと読む
今後すべての有料Noteをここに追加していくので、買い切りが安いうちに購入をご検討ください。 あり… もっと詳しく
¥980
運営しているクリエイター

記事一覧

AT資格を持たない私が「理学療法士がスポーツに関わる」を再考する。

スポーツ現場は厳しい??「スポーツに関わりたいです!」と学生や経験年数が少ない理学療法士が言うと、養成校の教員やベテランが決まって「スポーツを甘く見るな!」というを一回は聞いたことあるでしょうか。私はあまり聞いたことがなかったのですが。  ただ、実はよく考えると、そもそも「理学療法士が『理学療法士として』スポーツの現場に関わってる」というのもまだ少数派だと感じています。  大抵の場合、「JSPO-ATなどをもってアスレチックトレーナー(以下AT)として関わっている」という

有料
390

インソール各論・「SIDAS(シダス)」

インソールシリーズ第2弾です。今回はシダス。 第1弾に入谷式のこと書いてますので、よかったらご覧ください。 有料の講習会に行ってきたことを書いてるので、最後の方は有料記事にしてありますが、有料記事は全部まとめて1つのマガジンにしてあるので、2記事以上購入していただけそうであれば、「まとめ買い」ご検討ください。 総論(概論)まず混乱を招きやすい用語の確認からいきます。 SIDASとはもともとフランスの会社で、 インソールや、フットウェア関連商品そのもの自体の販売をメインに

有料
550

インソール・各論「入谷式足底板」

総論(概論)「入谷式足底板」って聞くけど、どんなもんなの? 詳しいことはよく知らない、っていう人の参考になったら幸いです。 個人的にはこの入谷式足底板が一番、理学療法士的で習得しとくべきインソールの手技かな、と思っています。それは何より「違いがでるから」です。 柔道整復師さんも受講されてる方、たくさんいますよね。 なんとも抽象的、主観的な表現ですが、 「違いが出る、変わる」の実感として一番大切なのは「まず自分でつくってもらう」ことかと思います。 そのために私も以前、

有料
550

有料Note・有料コンテンツに対する私の考え方

 有料Noteに関しては一つのマガジンに入れてしまうので、自分の有料Noteを購入検討していただけている方にはすべてまとめたマガジンのご購入を一度ご検討いただけたら幸いです。何個かちょこちょこ買うくらいだったらまとめたほうがお得になるようにはしてあります。 (2020年11月現在550円) (2021年1月現在750円) さて、「有料コンテンツ」というものについて少し考えてみたいと思います。 つい先日、あるセミナー事業を行っている人に対して 「高すぎる!詐取するな!」