見出し画像

ワーホリ1ヶ月目のTo do list① / 引越し・RSA取得編

ワーホリ1週目でもリストを作成いたしましたが、
今回は1ヶ月目で目標立てしたTo do list について書いていこうと思います。

1週目のTo do list はこちらの記事↓↓

1ヶ月目の今回は、

①引越し(ホームステイが4週間の期限)
②RSAの取得(仕事探しで必要)
③仕事探し(お金が無い)

以上の3つです。

長くなるので今回は引越しとRSA取得について、
それぞれ自分がやってみた感想を添えてご説明いたします。

仕事探しについては別途記事を書きたいと思います。

今回も今回とて全て正しいとは限らないので
もし参考にしていただけるのであれば
自分でもしっかり調べることをお勧めいたします。


①引越し

引越しについてはこちらの2つで詳しく書いているので、
是非ご覧ください。

無事に引越しを終えて1週間経ちました。
引越し先のシェアハウスは過ごしやすく良い方ばかりで
とても気持ちよく生活出来ています。

引越す前に少し考えていた
「英語環境で住んでみたい」
という希望についてですが、

周りの友達が言うとおり語学力が上がるほど
・シェアハウスの方たちと会話はしない点(程よい距離感でとても良い)
私よりオーストラリア生活が長い方々と一緒なので
・日本語で確実な情報収集が出来る点
そして何より、
・衛生面とか荷物の心配をしなくて良い点

上記を踏まえて
今の住まいに決めて本当に良かったと思います。
寝床が安心できるのは何より。


②RSAの取得

RSAとはResponsible Service of Alcoholの略で、
簡単に言うと
オーストラリアにてお酒を提供する仕事に従事するには必要な資格です。

注意が必要なのが、
RSAを取得すればオーストラリア全土でお酒を提供する仕事が出来る!
というわけでもなく
州ごとで入手しなければなりません。

私はSydney在住なのでNSW州のRSAを取得しました。

私がTown Hall近くにある専門学校の1日コースで、
講座及び資格試験の申込をしました。

費用については$170です。
調べると他にも安いところがありましたが、
学校の友達がこちらで取得している方が多かったので
こちらの専門学校にしました。
※USI番号取得必須でした!

AppleID , クレカ不正利用でヘトヘトになりながらもいざ当日。

集合時刻は8:15(時間厳守少しでも遅れると受講不可)
講義開始予定時刻の8:30になると授業が始まります。

国籍比率としては、
日本人:他国:オージー
5:4:1といった感じで人数は30名前後でした。

最初に驚いたのがこちらです。

講師の話すスピードについていけない

マジで早い。
早いというかこれが現地の普通のスピードなんだと改めて痛感しました。

普段通っている学校の先生は
多少なりともゆっくり話してくれているんだなと
ここに来て初めて分かりました。

語学学校でもなんでもない、
資格取得の為の講座なので当たり前ではありますが。

あとは初めて見る単語ばかりだったり、
アルコールを扱う上での規定やら法律の話やら、
まぁ訳が分からん事。

昼休憩を少し挟み、
あっという間に試験の時間がやってきます。

最初はペアで酔っ払い役と店員役に分かれて
講師の前でロープレをしなければなりません。

が、今回は人数が多いのかこちらの学校だからなのか
先生対生徒全員で2回程やって終了。
ロープレも何もありませんでした。
とても懸念していたので安堵。

試験内容は講義で使った資料を見ながら受けて良かったのですが、
80ページ近くある内容を5時間程度で一気にやるので
どこに何が書いてあるのか全く分かりません。

なんとか解き始めるも全然進まず。

しかしあろうことか
少し時間が経つと先生が生徒の間を巡回してくれて
答えがどこに書いてあるか教えてくれるではありませんか。
ゆるい。

そして明らかに声を出しながら協力こそ出来ませんが、
周りの生徒同士でこっそり答えを教えあう事も出来ました。

と言いつつ雑魚い30歳は全く機能しなかったので、
隣の席のブータン人の方に色々教えてもらいました。

まじカディンチェラ。

回答が終わった生徒から講師のもとへ向かい、
採点を受けてパスすれば帰宅です。
答えが間違っている所は教えてもらいつつ自席に戻り修正して再度提出。

私も1時間半程で無事にパスする事が出来ました。

合格すると後日仮のCERTIFICATEがメールで届くので、
こちらを持ってNSW Service Centreに向かい
RSAカードの発行手続きを行います。

仮のCERTIFICATEでも仕事に従事することはできますが、
90日間しか効力が無いため
早めにカード発行の手続きを行いましょう。(まだやってない)
カードを作成してしまえば5年間有効なので、
ワーホリ民には充分です。

私のように英語があまり得意ではない方は、
最初の2週間~1ヶ月程生活して
英語環境に慣れてから行くことをお勧めします。


以上、
1ヶ月目のTo do list 引越し&RSA取得編でした!

shunske.

次回!仕事探し編!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?