見出し画像

【和訳】"Outside"  by George Michael(ジョージ・マイケル, 1998年)

さて、1998年の事件。

1998年4月6日に、ロサンゼルスの公衆トイレでおとり捜査の警察官の前で××した公然わいせつ罪で現行犯逮捕され、事件4日後にマスメディアを通じてゲイであることをカミングアウトしました。(MVの 0:55 あたり、画面右上にもこの事件の日付が記録されています、その作りの凝り様)

前年George自身のお母さんが亡くなる間際に最初の恋人Anselmoのことを打ち明けたばかりで(Anselmoの存在が一般に知られるようになったのは更にもっと後です)、その喪失感から立ち直り始めた矢先だったそうです。

この事件については色々なメディア、色々な人が、色々なことを、色々な推測でセンセーショナルに、またステレオタイプに書き立てていますが、George本人がどう思っているかについては、ご本人の言葉やこの曲 "Outside" の歌詞やMVで各人が直接に感じ取った方がよいように思えます(関心なければ素通りしてください)。

"Careless Whisper"や"Faith"が George Michaelなら、"One More Try"や"Jesus to a Child"も George Michael。"Fastlove"や この"Outside"も、間違いなく欠けることのできないGeorge Michael。

正直申せば、この曲 "Outside" (英国シングル2位)に、何か深さや共鳴するものを感じる訳ではないのです。しかし、1998年の事件を自ら皮肉ったと言われるこの曲の歌詞やMVの、壊れっぷりが最高なんです。数あるMVの中でも一番好きかもしれない。

MVの最後の部分がまた新たな問題にもなり、事件を担当した(Georgeのお相手になった)警察官からは訴訟提起されました。
歌詞に"You say you want it, you got it, I never really said it before"と歌っていますが、「先に誘ったのは僕じゃないよ(警察官の方だよ)」と。
最後の部分の「grass」は「大麻(葉っぱ)」の意味もありますが、定冠詞(the)が付いて「あの」密告者偵察者、おとり捜査官を意味します。
カウンセラー受診や社会奉仕は、現実に科せられた処罰。
現場な感じの公衆トイレがミラーボール・ホールに大変身(2:19)して、D-Trainは意味をとれないのですが、80年代風のディスコを踊り倒します。

なわけで、訳します。理由は、この曲のMVが大好きだから(苦笑)。そして、Georgeの新しいステージへの区切りとなる曲として外せないから。

Outside  by George Michael

Back to nature, just human nature
Getting on back to

自然に還って、人間らしさを
取り戻そう

I think I'm done with the sofa
I think I'm done with the hall
I think I'm done with the kitchen table, baby

ソファーは退屈
床の上は飽きた
キッチンテーブルも、もういいや

Let's go outside, in the sunshine
I know you want to, but you can't say yes
Let's go outside, in the moonshine
Take me to the places that I love best

外へ行こうよ、太陽の下へ
君もそうしたいんだろう、言えないだけでさ
外へ行こうよ、月の下へ
一番気持ちいいところへ、ねえ行こうよ

So my angel she says "don't you worry
'Bout the things they're saying, yeah
Got no friends in high places
And the game that you gave away wasn't worth playing"

天の言葉にもあるよ
「他人の言葉を思い煩うな、イェーイ
高き極みを理解するものはいない
与えられないものは求めるに値せず」

Let's go outside, in the sunshine
I know you want to, but you can't say yes
Let's go outside, in the moonshine
Take me to the places that I love best

外へ行こうよ、太陽の下へ
君もそうしたいんだろう、言えないだけでさ
外へ行こうよ、月の下へ
一番気持ちいいところへ、ねえ行こうよ

And yes, I've been bad
Doctor won't you do with me what you can
You see I think about it all the time
Twenty four seven(twenty four, twenty four seven)

そうだ、僕は頭がおかしいね
カウンセラーの先生、助けてください
僕はそのことしか考えられない
四六時中、毎日(四六時中、毎日)

You say you want it, you got it
I never really said it before
There's nothing here but flesh and bone
There's nothing more, nothing more, there's nothing more

でも君が望んだから、こうなった訳で
先に誘ったのは僕じゃないよ
この世には、肉体と骨しかない
それしかない、それしかない、それしかない

Back to nature, just human nature
Getting on back to

自然に還って、人間らしさを
取り戻そう

I think I'm done with the sofa
I think I'm done with the hall
I think I'm done with the kitchen table, baby

ソファーは退屈
床の上は飽きた
キッチンテーブルも、もういいや

Let's go outside, in the sunshine
I know you want to, but you can't say yes
Let's go outside, in the moonshine
Take me to the places that I love best

外へ行こうよ、太陽の下へ
君もそうしたいんだろう、言えないだけでさ
外へ行こうよ、月の下へ
一番気持ちいいところへ、ねえ行こうよ

And yes, I've been bad
Doctor won't you do with me what you can
You see I think about it all the time
I'd service the community, but I already have you see
I never really said it before

そうだ、僕は頭がおかしいね
カウンセラーの先生、 助けてください
僕はそのことしか考えられないんだ
社会奉仕もします、もうやってるけどね
みんなに言わなかっただけで

There's nothing here but flesh and bone
There's nothing more, nothing more,
There's nothing more
Let's go outside
Dancing on the D-train baby

この世には、肉体と骨しかない
それしかない、それしかない、それしかない
外へ行こうよ、
Dトレインで踊ろうよ

When the moon is high
And the grass is jumpin'
Come on, just keep on funkin'
Keep on funkin', just keep on funkin'

月が上がって盛り上がってきた
偵察野郎もお出ましだ
さあ、ぶちかまそうぜ
ぶちかまそう、ぶちかますんだ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?