見出し画像

言い訳をしている自分に気付くと、自分が分かる。

「もう・・・」と「まだ・・・」を上手に使い分けている野地です。

連休明けから新しい職場で働いています。
乳幼児と一緒に過ごす日々に突入です。

お天道様と、ご家族からの預かりものの
子どもたちを理解することは
もうかなり昔、自分の子供たちを
育てた時に経験させてもらっていますが、
少し成長した私が、
どのように子どもたちと過ごすのか
試されているように思います。

ぶっちゃけた話、オバカンの私。
(オバカンとはオーバー還暦っていう意味ね)

もちろん、
私は「呼吸法」と「心のセラピー」のプロの立場から、
若い頃よりは客観的に物事を見れるように
なっていると思います。

それでも、人はみんな違うので理解するのに時間がかかります。

だからこそ、これからが楽しみです。

それでね、
自分は、いろんな場面で、自分の都合のいいように
言い訳を言っていることに気づいたんです。

自分がやってみたいことや、自信がありそうな事には
「まだやれますよ」「もっともトライしてみます」

そして苦手な事やイヤなことには
「もう年だから」「この年になって今さら」

という言葉が・・・😜

オバカンという微妙なお年頃💕

言い訳をしている自分に気付いて、上手に使って、
自分の人生の最終章を作っていきたいな。


今日は金曜日。日常に埋もれているたくさんの黄金(宝物)に気付ける一日でありますように💖


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?