5月14日、ヤクルト-広島5回戦(坊ちゃんスタジアム)18時1分開始・速報(独自)

試合のみどころ(試合前に執筆)

予告先発は広島が床田(3勝2敗)、ヤクルトが小澤(0勝3敗)

12日にマツダスタジアムで開催予定だった広島-中日戦は雨天中止となった。

同日、選手会長で開幕戦を含めてここまで22試合で四番に入った堂林が出場登録を抹消された。すでに指摘してきたように、堂林は持ち味であるセンターから右方向への角度のある打球が飛ばなくなって久しい。そんな状態は堂林にあらず、だから二軍再調整も止む無し、だ。

もっと大事なのは、先発予定だったハッチがそのまま二軍に落とされたことだ。このチャンネルの12日の「みどころ」では以下のように綴った。

<きょうのデーゲームはハッチと高橋宏斗の予告先発。敗戦確率は80パーセント(当チャンネル予想)で、広島県南部の降水確率は正午まで、正午からとも100ペーセントなので、試合は雨天中止となる方が負けないですむ。(楽しみにして遠方から来られるファンのためにも中止決定は早めに!お願いします)>

<5月6日の阪神戦(マツダスタジアム)登板予定が雨で流れたハッチは4月25日のヤクルト戦(神宮球場)で投げて以来の登板になる。それでなくても不安な投球内容が続いているのに、間が空き過ぎた。ここまで3試合で0勝2敗、防御率7・62。その神宮ではオスナに満塁弾を許すなど2回6失点だった。ここまで左打者の被打率は・348、一方で中日・細川、巨人・萩尾と右打者に3度、柵越えされている。>

<高橋宏斗は前回、5月5日のヤクルト戦(神宮球場)で8回2/3、3安打11三振の失点3も自責0で勝ち投手。>

<その前が4月28日のバンテリンドームナゴヤで延長12回スコアレスドローゲーム。九里と投げ合い、7回3安打無失点。(九里も7回4安打無失点)。安打は野間と秋山と四番松山。>

<以上、ハッチと高橋宏斗のデータから新井監督が勝機を見出すことは難しい。仮に雨の中プレーボールがかかっても、また“零封”されることになりかねない。>

引用は以上

もしも、この記事を新井監督が読んでいたとしたら苦笑いだっただろう。戦わないことで勝率5割をキープできた。

そう、勝率5割だから悲観する材料はない。九里に7戦勝ちがついていなくても負け越していない。素晴らしい!32試合で7度も完封負けをしてもそうだから、むしろ逞しいではないか!

さて…

松山市の坊ちゃんスタジアムは、広島市民にとっても馴染み深い場所だ。意外に思われるかもしれないが、市内から親子連れが自転車とフェリーを使って手軽に行けたりする。

新井監督も12日の雨天中止のあと番記者らの問いかけに答えて“松山大好き”をアピールしていた。

プロ4年目、まだ怖いもの知らず?だった2002年、同スタジアムであったオールスター戦に初出場して強烈な逆風の中、左翼線に叩き込んだ。きのうのことのようでもあり…

時が経つのはあっといい間だ。
 
ヤクルトは現在、最下位だが、そうは言っても15勝18敗2分け。3連勝すれば5割。チーム打率・248、同本塁打26本、同143得点はリーグトップ。あなどれないが両翼99・1メートル広い坊ちゃんスタジアムなのは救い?
 
床田は早くもこれが今季3度目の対戦になる。
 
まず今季初登板、開幕から4戦目(マツダスタジアム)で7回4安打9三振1四球の無失点で勝ち負けつかず。オスナは内野安打1本、村上は1安打(1盗塁)2三振、サンタナは3連続三振、今季打つ方でも成長著しい長岡の3の0に抑えた。
 
この時投げ立ったのが小澤。こちらは6回2安打(秋山と床田の単打)でやはり勝ち負けつかず。
 
2度目は4月23日の神宮球場で8回4安打7三振2四球の無失点、勝ち投手。オスナ3の0、村上3の0で2三振、サンタナ3の1、長岡2打席連続三振。
 
以上、2試合を見た限り、床田vsヤクルト打線は床田に分がある。
 
あとは堂林に代わって上がってきた林に援護弾でも出れば、文句なし!の展開。林の二軍戦成績は28試合で打率・240、1本塁打。スタメンを外されることもあり、好調とはいいがたい。
 
だが、2月のキャンプ、3月のオープン戦を通じて積み重ねてきたものはたくさんあるはずだ。高卒6年目の今季、もしまた“不発”に終われば置かれた状況は際めて厳しいものになるだろう。
 
※お断わり、システム不具合により、記事アップが遅れております。ぼちぼち、すべてアップしますので、よろしくお願いいたします。
 

広島スタメン
センター秋山
ライト野間
セカンド菊池
サード小園
レフト末包
ファースト林
ショート矢野
キャッチャー坂倉
ピッチャー床田

ヤクルトスタメン
ライト丸山和
ショート長岡
サード村上
レフトサンタナ
ファーストオスナ
センター西川
キャッチャー中村
セカンド武岡
ピッチャー小澤


1回表
坊ちゃんスタジアムは西日が強い…18時1分プレーボール

秋山…1-2まで見て遊飛

野間…2-1から中飛

菊池…136キロボール、134キロファウル、外に緩い球100キロボール…、136キロ真っすぐファウル、アウトロー変化球ボールでフルカウント、高目に浮いた球レフト前に持っていった!フルスイング!

四番5試合目、四番で・357打ってます小園…103キロボールのあとの136キロ低目ストライクで1-1、内角変化球シンで捉えてファウル打ってもファウルしかなりません、アウトロー落ちる球三飛、速い球はない小澤にタイミングがみんな合わない




1回ウラ
丸山和…初球外いっぱいストライクでいきなり丸山和苦笑い、2球目遊ゴロ

長岡…初球打ち、三塁側に走って矢野めちゃ深いところから即、送球、アウト…長岡の足でアウト…いきなり満点守備

三番は高津政権で初、早く区切りの一発を…という訳か?村上…ボール、空振り、ボール、空振りで2-2から強い一塁線ゴロを林ナイス横っ飛び!一ゴロ





2回表
末包…ボール、引っ張りファウル、ボール、引っ張ってファウルどうしても待ち切れない、ボールでフルカウントから捉えた打球…レフトフェンス前でサンタナキャッチ、西日で打球が見えません

林…1ボールからの真っ直ぐ138キロ左飛だが飛距離なし

矢野…1-1から二ゴロ、10球で攻撃終了





2回ウラ
四番にサンタナ…初球打ち三ゴロを小園またまたワンバン送球、林難しいバウンドナイスキャッチ

オスナ…1-1からファウル、4球目アウトローチェンジアップに食らいついてきた…センター前ヒット

西川…ファウルと内角133キロで2ナッシング、また坂倉ミット内角でズバッといって見逃し三振!

中村…4球目浅い中飛、床田はさすがという投球内容・テンポ、ここまで2度対戦して無得点のヤクルト打線ストライクはどんどん振ってくる





3回表
とうとう八番、坂倉…7球目をさばいてレフトオーバー二塁打

そして床田…バントの構えからヒッティング!前進守備のライト丸山和の頭上、捕られたがナイスショット!坂倉サードへ

秋山…高目ボール球初球打ち、オスナの正面、坂倉ホームタッチアウト

野間…1-2から秋山二盗成功で高津さんリクエスト→アウトに変更…




3回ウラ
武岡…1ボールからのスライダーミートされた、いい角度の打球…右飛

小澤…二ゴロ

丸山和…1-1からまたいい角度の脱臼、野間フェンス前キャッチ、坊ちゃんは広い




43分やってもう四回表
野間打ち直し…6球目で引き付けてファウルのあとの7球目最速136キロ空振り三振

菊池y…1-1から右打ち、ライト丸山和の前進の仕方中途半端、そのまま後逸、ワンヒットワンエラーで菊池サードへ

小園…1ストライクから打ち上げた打球、レフトサンタナ懸命に突っ込んでくる、最後はスライディング…打球落ちて先制打、小園はサードへ
S0-1C

末包…初球ストライク真っすぐ、また内角真っすぐだ詰まった音がして一邪飛内角球

林…1-1から106キロ落ちる球空振り、インロ―変化球一ゴロ




4回ウラ
長岡…1-1から遊ゴロ

村上…初球打ち、菊池が二遊間寄り移動して深い位置から送球二ゴロ

サンタナ…1ストライクから飛び込む林の先抜ける右前打

オスナ…ストライクと空振りで2ナッシングから高いツーバウンドの当たり、小園さばいて三ゴロ!
S0-1C




5回表
矢野…2ボールからサード頭上抜く二塁打、どんどん打撃内容が実戦向きになっている矢野

坂倉…引っ張って…浅い右飛タッチアップできない

床田…ボール、ファウル、ファウル、アウトローバット止まってボールで2-2、真っすぐファウル、6球目レフトファウルフライ

秋山…外に2つボール、フォークハーフスイング、124キロファウルで2ー2、ワンバン空振り三振、無死二塁で加点できず
S0-1C




5回
西川…初球セーフティはキャッチャーフライ

中村…フルカウントまで振ってこない、6球目バット完全に折れて三邪飛

武岡…1ボールから内角球逆方向、矢野飛びついたが左前打

小澤…空振り三振、床田は5回わずか52球、無四球、散発3安打
S0-1C




6回表
小澤は76球、過去最長イニングが6回

野間…1-1から変化球さばいてレフト前に落とすヒット、左打者のヒットは全部逆方向

菊池…1ボールからバント2つファウル、ヒッティングにスイッチだ、アウトロー膝下の球をチップショット、打球はライト前でワンバン無死一、三塁

小園…外に変化球ボール2つ、また外ボール、内角の変化球を溜めて引っ張り!一、二塁間抜くタイムリー
S0-2C

なおも無死一、二塁で末包…初球一塁線バントはコロコロ転がって途中でファウル、今度はバントの構えになった、そして三塁側にお手本のようなバントになった、村上懸命にさばくがセーフ!末包は実はバントマイスター?

無死満塁となって小澤はここまで、ヤクルトは長谷川にスイッチ

林の代打中村健人…空振り、ファウル、ボール、4球目低目の真っ直ぐ空振り三振…

一死満塁で矢野…初球ファウル、2球目一ゴロでさらにランナー挟まれてダブルプレー…
S0-2C




6回ウラ
中村健人そのままファーストへ

丸山和…3球目遊ゴロ

長岡…2ボールからファウル、4球目外の変化球うまく打たれた左前打

村上…外136キロボール、低目スライダーボール、低目139キロもボールで3ボール、137キロストライク、インハイ変化球浮いて初めて四球

一死一、二塁でサンタナ…初球低目ボール、低目138キロストライクで1-1、坂倉ミットインローも浮いてボール、内角140キロファウルで2-2、真ん中147キロファウル、低目139キロ右飛で長岡三塁へ

坂倉マウンドへ

二死一、三塁でオスナ…外ボール、チェンジアップ空振り、内角ボール、内角またわずかにボールで3-1、抑えすぎて四球、二死満塁

西川…外137キロボールから入った、136キロ空振り、3球目いい音がして打球センターへ…秋山突っ込んでキャッチ!
S0-2C




7回表
ヤクルトは長谷川続投

坂倉…5球目チェンジアップ空振り三振

床田…初球二ゴロ

秋山…サードファウルフライ
S0-2C




7回ウラ
レフトに二俣、秋山ライトへ

中村…遊ゴロ

武岡…1-1からの3球目内角への変化球、快音残して打球はライトスタンドへ…ヤクルトは床田から22イニング目で今季初の得点
S1ー2C

代打濱田…バット折れて三ゴロ

丸山和…フルカウントからファウル、7球目ボールで四球

長岡…初球三ゴロ、まだ大丈夫、先発1失点なら勝てる





8回表
ヤクルトは大西

二俣最初の打席…4球目131キロ空振り三振

猛打賞の菊池…1-1からファウル、4球目前で掃ってセンター西川ダイブもヒット、4の4

小園…遊飛

末包…低目見てフルカウントから低目142キロ空振り三振
S1ー2C




8回ウラ
床田は96球1失点で役目果たした、島内にスイッチ

ヤクルトはクリーンアップ、村上から…150キロ低目ボール、チェンジアップストライク、153キロストライク、153キロ浮いてボールになって2-2、低目チェンジアップバット止まってフルカウント、152キロ三飛、村上200号ならず!

サンタナ…ボール、真っすぐ空振り、外154キロストライク、低目チェンジアップ完全なる空振り三振!

オスナ…低目153キロストライク、155キロストライク!151キロつり球空振り三振!
S1ー2C




9回表
ヤクルトは丸山翔

中村健人の代打田中広輔…初球右飛

矢野…バントヒット狙って投ゴロ

坂倉…空振り、ボール、空振り、4球目149キロ左飛、打率1割台の坂倉は空振りが多い…
S1-2C




9回ウラ
田中広輔そのままファーストへ、栗林マウンドへ、サヨラナ弾のオスナの次の西川から…1ボールから強い一ゴロ、田中広輔体で止めて西川にタッチ

中村…フルカウントからフォーク空振り三振!

武岡…バット折れて遊飛でゲームセット、栗林は10S目
S1ー2C



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?