見出し画像

書きたい気持ちはあるのにnoteが書けなくなる4つの落とし穴

書く時間が取れない…
書く気分になれない…
書く内容が思い浮かばない…

そんなわけではないのに、noteが書けなかった。

気がついた時には、
110週以上続いていた
毎週連続投稿も途絶えていた。

もちろんnoteが嫌いになったわけでもない。

今でもnoteは大好きだし、
たくさん記事を書きたいと思う。

なのに書けなかった。

書きたい気持ちはあるのに書けない。

何でだろうと振り返ってみると、
「飽きた&めんどくさくなった」以外で、

noteを書きたい気持ちがあるのに
執筆が止まってしまう理由は4つくらいに絞れた。

あるあるネタだと思うが、
今回自分は全てに
ドハマリしたので自戒を込めつつ、

これからハマる可能性がありそうな人へ
note執筆の注意としてまとめておきたい。

休みボケ型:あるある度★★★★★

これは一番多いと思われるパターン。

長期休みで生活リズムが乱れて
記事を書く時間がうまく取れなくなるやつ。

年始年末の休みやGW、夏休みなど
長期休暇で非日常の状態になったとき
noteのことが頭からすっぽり抜けてしまうパターン。

このパターンの場合は、
特に連続投稿を意識していないなら復帰は簡単。

長期休み期間は
「取材やネタ探しの時期」と割り切ればいい。

そのためネタメモづくりだけしておけば、
また日常生活に戻った時にたくさん記事がかける。

えぇ、お盆休みにゆっくり帰省して、
生活リズムが完全に変わって気がついたら
何も書かないで1週間過ぎていました…(猛省)


時間パツパツ型:あるある度★★★★☆

仕事や勉強、家庭のことなど
他にやることが多くて
記事執筆まで手が回らないやつ。

要するに
「書く時間がない」と言い訳しちゃうパターン。

でも、そんな言い訳をしたくないから
若干の罪悪感を覚えてしまい悶々とする。

かなりのあるあるですよね。

こうなった時は、
・もう1、2行でもいいから書く
・つぶやきでもいいからひとこと書く
くらいの

達成率1%でもいいから”何か”やって
何もしなかったゼロ状態を作らないようにする

クリエイターとしての自分の心の平安を保てたりします。


燃え尽き型:あるある度★★★☆☆

一定期間がんばってやりきって
達成感を得た時に起きやすいやつ。

多いのが毎日連続投稿で、
ある区切りまで達成してバッチをもらった時。

例えば、
30日連続投稿とか、
365日連続投稿とか。

ここまでやったならいいや!と
やりきって満足して、
その先を考えてないと止まりやすい。

この後どうしようかなぁと
考えているうちに時が流れていく。

実際自分自身も、
7月に怒涛の鑑定記事執筆ラッシュで
1日2件以上の投稿や
30日連続投稿をして達成感とともに
燃え尽きた感もあったのでしょう。

ええ、きれいに30日連続投稿して
達成感を満喫して、
その後すぐに書かなくなりました(笑)


電池切れ型:あるある度★★☆☆☆

あるあるではないかもしれないけれど、
今回の自分が陥った久々のパターンがコレ。

毎日アウトプットしすぎて
自分が電池切れになって
note執筆にエネルギーが回らなかったパターン。

イメージとしては、
スマホの電池が1日持たなくて
充電器につなぎながら使って
帰宅するまで電池もたせるみたいな、
あの感じです。

あぁっ、充電あと5%しかないよ!的な。

そんな状況では
ゆるりとnote記事執筆はできないタチなのです。

実はここ1ヶ月ほど、note外の創作活動で
とにかくつくりまくる日々を送っていました。
(まだ現在進行系ですが…)

自分の場合は、
「つくる」というアウトプットを1日中していると

頭を休めるためには
アウトプットを止める必要があるのです。

たとえば
・寝たり、食べたりして物理的に休息取るとか
・読書や動画を見て何かインプットをするとか

出力を抑えることで充電できる傾向があるのです。


というわけで、
note以外でアウトプットしまくってて
noteでアウトプットするための
エネルギーが残ってなかったんです。

これも猛省中。
ペース配分を考えておけばよかった。


まとめ

noteは創作し続けることが一番大切なので、
自分らしく続けやすくするにはどうするといいのか?
止まってしまったらどうしたら復帰できるのかを
あらかじめ考えておくと気が楽になります。

またいつものゆるりペースで
更新していけるように生活スタイル見直します。


■あわせてよく読まれている記事もどうぞ

オススメ関連記事
noteを書けるようになるきっかけをくれた本
読む価値のない記事を投稿する抵抗感に抗う
ネガティブになっても、感情がぐらついてもいい。それはあなたのせいじゃないから。

▼風の時代にワクワク楽しく自分を知るマガジン(随時更新中!)

この記事が参加している募集

noteのつづけ方

人生をちょっぴり楽しくするための 知識や小ネタを発信しています。 スキやコメント、フォローが 創作活動の励みになってます! ● 面白かった〜 ● もっと読みたい♪ と思っていただけたら 「これで塩ようかん食べな」的な感じで サポートしていただけたら嬉しいです。