見出し画像

【 香港を巡る英中の怪しい蜜月関係 】 アヘン〜香港上海銀行〜長州ファイブ〜日本のGoldが英国へ大流出〜明治維新〜 🐧💦

画像1

HSBC(香港上海銀行)って聞いた事ありますよね。 香港上海銀行と、アヘンや、アヘン戦争との関係についてはどうでしょう…。狡猾なユダヤ系財閥をかかえた、ジェントルマンの国?紳士の国?英国、オソルベシ…。まぁ、欧米諸国は、どこも似たような感じですよね。🐧💦

・・・

差出人: 号外【河添恵子の国際情報アナライズ】
件名: *速報*香港を巡る英中の怪しい蜜月関係
日付: 2021年10月1日

チャイナ帝国の解剖vol.2_香港VSL_up19800_2110

画像2

https://in.kawasoekeiko.jp/kawake2_14800_up19800_2110 (10月3日まで)


親日で隣国の香港が、
共産党の赤い毒牙にむしばまれ
大変危険な状態であることを

今一度、
あなたに再認識して頂きたく
本日はこのメールを書きました。


香港では国安法施行後、
すでに150人以上の民主派議員や
活動家、記者らが逮捕。

中国政府に批判的だった
香港紙「リンゴ日報」も
廃刊に追い込まれた…

さらには、
香港政府トップの行政長官を選ぶ
選挙が今月19日に行われ、

その結果は、
3割弱を占めていた
民主派の委員はゼロ…

当選者は親中派がほぼ独占となり、
香港社会から民主派が
徹底的に排除されてた。

このように隣国の香港で既に、
中国政府による統治が完成する
カウントダウンが始まっているのだ…


そんな香港には基本法と呼ばれる、
香港の憲法に相当する法律がある。


英国統治下から中国に
返還されたときにつくられた法律で、
香港の「一国二制度」を担保するものだ。

この基本法には、
香港の自由と民主を守り、
そして将来的には
中国の民主化を期待する、
英国の思惑を反映した内容が含まれている。


しかし、
香港政府に国家を制定する能力がない、
とみた習近平政権は、

2020年5月28日に、
香港から自由の意思を奪う、
国家安全法を成立させることにした。


同法は

「売国、国家分裂、扇動反乱、
 政権の転覆および転覆を
 扇動するあらゆる行為、
 国家機密の窃取および漏えい、

 国外勢力による浸透・破壊・
 転覆・分裂活動を、
 防止・制止・処罰する」
 (第15条)としている。


この法律により、
香港での言論の自由や
政府に対する抗議行動などが
押さえつけられ、

中国共産党が扇動的とみなした
発言や行動を犯罪とし、
香港国民を牢獄に突き落とせるようになる。


つまり、
国家安全法は、香港を拠点に
中国の民主化を企む勢力を
一網打尽にできる。


本来、
一国二制度下でありえないこと。

さらに、
香港立法会を無視して
強制的に成立させた…

一国二制度を堂々と無視したわけだ。


英国との約束の
一国二制度50年維持の縛りから、
中国が勝手に香港のこうした
反中分子を取り締まることは
本来許されない。


勝手な行動をすれば
世界中から批判バッシングの嵐になるにも関わらず…

また、
新型コロナウイルスで
世界中が中国を非難し、
中国に敵対心が芽生えているにも関わらず…

去年、香港で起きたデモで
世界中が中国を避難したにも関わらず…


一体なぜ、習近平率いる中国共産党は、
そんな行動を取ろうとするのか・・・?

そこには、
イギリスの権力中枢と中国の怪しい蜜月関係
が存在していたのでだった….

日本人という第三者の目で見ていくと
より教訓にすべきことが分かってきます。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


< 中国のドル錬金術を支えるユダヤ財閥の正体 >

『「中国のドル箱」はどうなる?米国の制裁は?』

中国にとって香港は、
チャイナマネーの牙城:
いわばドルを生み出す錬金術の
場でもあった。

というのも
中国の銀行は海外事業の大半を、
香港から主に米ドル建てで行っている。

上海は中国の資本規制の影響を受けており、
香港の代役はそう簡単には見つからない。


中国の銀行が
ドル建てで取引を行う能力を脅かされれば、
中国が海外で手掛ける事業向けに
資金を調達することが困難になる。

そうなれば、主にドル建てで行われている
中国の巨大経済圏構想「一帯一路」の
インフラ開発に障害をもたらす。

また、借金まみれの不動産開発業者など、
中国経済において最も金融的にぜい弱な部分に
圧力をかけることにもなる。

さらに、人民元の国際取引の
7割以上が香港で行われているのだ。


そんな中、
米国は、
中国による香港への国家安全法適用に対し
抗議し、特恵廃止の意向を表明した。

これにより、
香港の持つ金融機能が大幅に制約されるのである。

もし米国が、香港において
ドルの使用を停止したら一体どうなるだろうか?

中国は、香港金融市場を
フル活用してドルを調達してきた。

この隠れた現実が、中国の外貨準備高を
3兆ドルと世界最高水準に押し上げている背景である。

中国は、この高い外貨準備高を自慢の種にして
発展途上国を畏怖させてきた。


ただこのマジックは、
香港金融市場の地位低下で失うリスクが高まる。

「一帯一路」プロジェクトも、
ドルの資金調達に問題が起これば
立ち消えになってしまう。

中国に帰属する自由都市・香港は、
長らく西側の自由主義社会と
中華式全体主義社会をつなぐ
回廊の役割を果たしていた。

多くの金と人が香港を通じて行き来している。


その香港をつぶすということは、
中国は西側社会との決別を決心したということなのか?


ただ、そんな状況の中、
香港にある英国銀行は、
中国共産党の支持を表明した。

その英銀HSBCホールディングスは、
世界トップ10に入るイギリスの銀行であり、
西欧諸国側であるにもかかわらず、

一体なぜか?

そこには、アヘン戦争から続く、
英王室から送り込まれた
ユダヤ系財閥の存在があった…


河添恵子の「緊急特別講座」
日本のメディアでは決して語られない国際情勢


・㈰香港デモに隠された不都合な真実
(約 38 min.)

講義1 「香港デモの真の意味」
香港市民はなぜデモを引き起こしたのか?

講義2 「香港デモは米英vs中国の代理戦争?」
メディアが報じないデモ隊の矛盾する行動

講義3 「私たちが知らない崩壊前夜の中国」
中国は権力闘争と大失業時代により終焉を迎えるのか?

講義4 「ついに明らかになった中国の国家的犯罪」
英国裁判所が下した中国の国家的犯罪の真相とは

講義5 「世界の行方を占うペンス副大統領の演説」
米中首脳会談を経て分かる世界の行く末


・㈪ウクライナ疑惑の真相〜トランプ大統領 VS Deep State
(約 21 min.)

講義1 「ウクライナ疑惑の真相」
トランプ大統領とウクライナ大統領が交わした30分間の電話会談

講義2 「密告者とフェイクメディア」
ウォーターゲート事件とウクライナ疑惑の共通点

講義3 「バイデン元副大統領の裏の顔」
自国のお金を使って自分の息子を月額5万ドルの会社役員へ

講義4 「バイデンとチャイナゲート」
BBCが報道した10月4日のトップニュースが示す意味とは?


・㈫9割の日本人が知らない新冷戦の正体
(約 30 min.)

「日本のメディアでは、
 トランプは高圧的でワガママだ」と

報道されていますが、
世界のメディアを見てみると、
全く違うトーンで書かれています。

実際、現代の世界は
「自由とか民主、法の下の平等、
 そして人権という価値基準を持っている
 アメリカのような自由主義な国家と、
 中国共産党といった共産党や独裁政権、
 どっちを選ぶんだ」

という選択に迫られているのです。

中国語のメディアの『人民日報』は、
中国政府の意向に沿った内容となっていますが、
逆に中国国内ではそれとは真逆の
反共産党のメディアも存在しています。

そのような中国語のメディアや
英語のメディアを見比べると、
日本では報道されていない
真実が浮かび上がってくるのです…

ぜひこちらのセット商品である
3つの特別講義も視聴して、
今世界で何が起きようとしているのか?
を確認してみてください。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


< メイド・イン・チャイナ大統領が誕生する日 >

最近の世界情勢に関してですが、
日本のメディアからの情報だと、
米中戦争、米中貿易戦争という形で
大々的に報道されていますが、
実は…裏側では、
英中戦争というのも起きているのです。


中国の赤い毒牙、
チャイナグローバリズムに歯止めをかけるため、
イギリスの英王室が立ち上がり、
イギリス(英王室)VS中国(習近平)
という対立構造が出来上がっています。

そもそもイギリスと中国は、
1980年代から香港返還を巡って、
激しい駆け引きを繰り広げていました。

当時は、
イギリス首相:マーガレットサッチャーと最高実力者:とう小平の時代。

実はその時代から二カ国の関係には
何か不穏な空気が流れていたのです。

また、中国の利権を持つイギリスの親中議員や
チャイナマネーに踊ろされたキャメロン政権によって、
イギリス国内は、どんどん中国共産党に
侵食されていくという事態に陥りました…


そこから数年経った今、
これ以上中国(習近平政権)に好き勝手はさせないと、
英王室を含めたイギリス国家が
歯止めをかけようとしています。


そんな中、今世界中で報道され、
物議を醸している香港。

香港の国家安全法を巡って、
暴動やデモなどが起きています。
これも表向きは、
中国と香港との対立とされていますが、

実は、その裏側で
イギリスVS中国との因縁の対決が
再び起きようとしています。

中国共産党が
金融マネーの牙城としている香港。

そして、
そこからの恩恵を受けようとしている
利権問題、チャイナマネー。

ここを巡った、
イギリスと中国の動きを見ていくことで、
世界情勢がより分かりやすくなり、
世界の対立構造がより明確にわかってきます。


また、中国と日本、中国とアメリカ、
中国とイギリスという抽象的で大きな話だけでなく、

誰と誰?といった人間模様であり、
世界の勢力図、ネットワークを中心に解説しているので、
点と点が繋がり、世界の勢力図、世界が動いていく仕組みなども
理解できるようになってきます。

大英帝国とチャイナハンズ編では、
その辺も詳しく解説し、

今の世界情勢の流れ、
英中関係、日中関係について、
中国の専門家スペシャリストの
河添恵子が徹底的に解説していきます。

・・・

3つの特別講座(非売品)もセットでご提供

河添恵子の「緊急特別講座」
日本のメディアでは決して語られない国際情勢


㈰香港デモに隠された不都合な真実
(約 38 min.)

講義1 「香港デモの真の意味」
香港市民はなぜデモを引き起こしたのか?

講義2 「香港デモは米英vs中国の代理戦争?」
メディアが報じないデモ隊の矛盾する行動

講義3 「私たちが知らない崩壊前夜の中国」
中国は権力闘争と大失業時代により終焉を迎えるのか?

講義4 「ついに明らかになった中国の国家的犯罪」
英国裁判所が下した中国の国家的犯罪の真相とは

講義5 「世界の行方を占うペンス副大統領の演説」
米中首脳会談を経て分かる世界の行く末


㈪ウクライナ疑惑の真相〜トランプ大統領 VS Deep State
(約 21 min.)

講義1 「ウクライナ疑惑の真相」
トランプ大統領とウクライナ大統領が交わした30分間の電話会談

講義2 「密告者とフェイクメディア」
ウォーターゲート事件とウクライナ疑惑の共通点

講義3 「バイデン元副大統領の裏の顔」
自国のお金を使って自分の息子を月額5万ドルの会社役員へ

講義4 「バイデンとチャイナゲート」
BBCが報道した10月4日のトップニュースが示す意味とは?


㈫9割の日本人が知らない新冷戦の正体
(約 30 min.)

「日本のメディアでは、
 トランプは高圧的でワガママだ」と

報道されていますが、
世界のメディアを見てみると、
全く違うトーンで書かれています。

実際、現代の世界は
「自由とか民主、法の下の平等、
 そして人権という価値基準を持っている
 アメリカのような自由主義な国家と、
 中国共産党といった共産党や独裁政権、
 どっちを選ぶんだ」

という選択に迫られているのです。

中国語のメディアの『人民日報』は、
中国政府の意向に沿った内容となっていますが、
逆に中国国内ではそれとは真逆の
反共産党のメディアも存在しています。

そのような中国語のメディアや
英語のメディアを見比べると、
日本では報道されていない
真実が浮かび上がってくるのです…

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

( 下記の画像は、クリックすると拡大されるので読みやすいです〜 🔍🐧💦 )

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

【 孫 文 は 詐 欺 師 】

画像11

画像14

画像12

画像14

画像15

画像16

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


チャイナ帝国の解剖vol.2
大英帝国とチャイナ・ハンズ編

第1章 「大国の条件」と英王室のエージェントサッスーン財閥と客家人

講義1 「イギリスの没落と中国の台頭」
覇権国になるための六大条件

講義2 「ロックフェラーと大恐慌」
1912年のアメリカ大統領選の裏側

講義3 「アヘン戦争とロスチャイルド」
英王室から送り込まれたユダヤ系財閥の正体…そして、動き出す英中関係

講義4 「満州事変と国際ユダヤ会議」
中国利権を巡る三大ユダヤ系財閥の闇の攻防


第2章 香港返還に至るサッチャーと鄧小平の攻防
習近平一族と英連邦の「関係」と英王室のリベンジ

講義5 「鉄の女:サッチャー VS 鋼の男:鄧小平」
香港統治を巡る争いの行方と新たな国際経済ルールの誕生 12:28

講義6 「英王室と中国共産党の共通点」
王室が繁栄できた2つの理由とそれを悪用するチャイナマフィアたち

講義7 「リーマンショックとギリシャ危機」
逆転し始めた英中関係の闇

講義8 「キャメロン首相とチャイナマネー」
親中派に売れた英国のインフラ・エネルギー・金融の悲劇

講義9 「チャールズ皇太子の逆襲と習近平の謀略」
AIIB銀行創設を巡る米英関係の裏側

講義10 「エリザベス女王と対中計画」
親中派の財界 vs 対中派の英王室...
チャイナマネーで分断された英国の支配層たち


第3章 教科書が教えない中国建国のカラクリ
蒋介石・毛沢東を操った世界の支配者たち

講義11 「建国の父:孫文の嘘」
日本人を利用した辛亥革命の裏側

講義12 「孫文と犬養毅」
チャイナマフィアと繋がる革命家:孫文の策略

講義13 「毛沢東とイェール大学」
中国市場を牛耳る米秘密結社の正体

講義14 「中国建国のカラクリ」
毛沢東を利用した世界の資本家たちのプロバガンダ戦略

第4章 フェイクメディアの歴史と情報戦
ユダヤ系左派やSkull&Bonesが作った反日工作の実態

講義15 「大統領選と仕組まれたフェイクニュース」
トランプ政権を誕生させたくない国際金融資本と左派メディアの策略

講義16 「習近平政権とユダヤ系財閥との結託」
巨万の富をバックにサイバー空間戦で世界を属国化へ

講義17 「南満州鉄道の利権争いとヤコブシフ」
ユダヤ人の怒りに火を付けた小村寿太郎の過ち

講義18 「宗美玲の悲劇のヒロイン役と反日工作」
1923年に誕生した報道雑誌「TIME」と日本を貶めるSkull & Bones

・・・

上島嘉郎(産経新聞「正論」元編集長)
「皆さんは「日中記者交換協定」の存在をご存知ですか。正式な国交のなかった昭和30年代末から、日本のマスメディアは中華人民共和国(中国共産党)が条件とした「政治三原則」を守らなければ中国に記者を常駐できませんでした。

①中国を敵視しない②二つの中国をつくる陰謀に加担しない③日中国交正常化を妨げない――というものです。

三原則の③は、いまや有名無実ですが、相手国の方針に従うことを事前に約束するのでは、自由な報道・論評をはじめから放棄したのも同然です。

日本のマスメディアが伝える中国情報はこうした言語・情報空間の中にあります。これに縛られず、勇気をもって、重要な事実の発掘と発信を続けてきたのが河添恵子さんです。

日本を立て直すには「自由な中国批判」が不可欠です。現実に今そこにある危機を知るためにも、長年にわたる独自取材と、鋭い分析に裏付けられた河添さんの解説には大きな価値があります。」

・・・

河添恵子の「緊急特別講座」
日本のメディアでは決して語られない国際情勢
~香港デモに隠された不都合な真実~

講義1 「香港デモの真の意味」
香港市民はなぜデモを引き起こしたのか?

講義2 「香港デモは米英vs中国の代理戦争?」
メディアが報じないデモ隊の矛盾する行動

講義3 「私たちが知らない崩壊前夜の中国」
中国は権力闘争と大失業時代により終焉を迎えるのか?

講義4 「ついに明らかになった中国の国家的犯罪」
英国裁判所が下した中国の国家的犯罪の真相とは

講義5 「世界の行方を占うペンス副大統領の演説」
米中首脳会談を経て分かる世界の行く末

最近話題になっている香港デモですが、メディアではただのデモ隊と香港市民のケンカのように報道されていますが、その裏にはメディアが決して伝えない不都合な真実が隠されていました。実は、ただの中国の1地域のデモではなく、今後の世界の行く末を左右する香港デモの本当の実態について、インタビュー形式で河添さんに答えていただきました。これを聞くことで、いかにメディアが表面的なことしか伝えていないのか、いかに私たちはメディアの影響によって現実を捻じ曲げられて報道されているのかということがはっきりと分かるでしょう。

~ウクライナ疑惑の真相〜トランプ大統領 VS Deep State~

講義1 「ウクライナ疑惑の真相」
トランプ大統領とウクライナ大統領が交わした30分間の電話会談

講義2 「密告者とフェイクメディア」
ウォーターゲート事件とウクライナ疑惑の共通点

講義3 「バイデン元副大統領の裏の顔」
自国のお金を使って自分の息子を月額5万ドルの会社役員へ

講義4 「バイデンとチャイナゲート」
BBCが報道した10月4日のトップニュースが示す意味とは?

~9割の日本人が知らない新冷戦の正体~

「日本のメディアでは、トランプは高圧的でワガママだと報道されていますが、世界のメディアを見てみると、全く違うトーンで書かれています。

実際、現代の世界は「自由とか民主、法の下の平等、そして人権という価値基準を持っているアメリカのような自由主義な国家と、中国共産党といった共産党や独裁政権、どっちを選ぶんだ」という選択に迫られているのです。

中国語のメディアの『人民日報』は、中国政府の意向に沿った内容となっていますが、逆に中国国内ではそれとは真逆の反共産党のメディアも存在しています。そのような中国語のメディアや英語のメディアを見比べると、日本では報道されていない真実が浮かび上がってくるのです…

画像3

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

( HSBCの面黒い話・・・🐧💦 )

ブログ – HSBC(香港上海銀行)。日本の金融制度の基礎を作った銀行 | 東洋精器工業株式会社
https://www.toyoseikico.co.jp/blog/1248/

9月22日、上海浦東国際空港を降りた時、HSBC(香港上海銀行)の広告を目にしました。
 HSBCは、日本での知名度は高くないですが、世界有数のグローバル銀行です。もちろん、日本にも大阪と東京に支店があります。

 HSBCは、日本に現存する最古の銀行です。1866年の江戸時代末期、横浜に支店が開設されました。
 そして明治維新後、明治政府に支援や助言するなど、日本の金融制度の設立に大きく関わりました。HSBCのお陰で、日本の金融制度ができました。
 そして日本と英国、英国領内の貿易の決済面において欠かせない存在となりました。

 ところでHSBCは「香港上海」という名称のため、中国系の銀行と思われやすいですが、英国資本の銀行です。
 以前、ある報道番組で「英国に進出する中国企業」を伝える際、中国銀行、中国工商銀行の映像と共にHSBCの映像が出てきた時は、日本での知名度が高くない事を感じました。

 1840年に起こったアヘン戦争後、英国は香港を植民地化することになりました。香港を拠点に英国商人が商売をする際、香港に決済銀行ができると便利という事で、1865年に設立されたのがHSBCです。翌年には日本上陸なので、香港を拠点としたアジアビジネスは儲かっていた証拠かもしれないですね。

 HSBCは、長年、香港に本部を置いていましたが、香港が中国へ返還される前に、ロンドンに本部を移転しました。
 ところで、2年前の英国のEU離脱に関する国民投票で、離脱が可決した後、HSBCはフランスへ本部を移転するとか、香港へ里帰りするなどの憶測が飛びました。
 しかし、HSBCは2016年、英国に残留を表明しました。

 普段の生活で、HSBCの存在を感じる事はありませんが、日本の近代化にとって欠かせなかった存在ですね。

・・・

19世紀、イギリスは中国から大量の銀を手に入れていた。この銀は、売買が禁止されていた麻薬−アヘンを密輸出することで手に入れたもの。1865年、イギリスは香港にHSBC銀行(香港上海銀行)を設立します。アヘン儲けたカネを本国に送るために。

次第にアヘン中毒患者が蔓延する中国。アヘンに取り憑かれた人々は
「何としてでもアヘンを手に入れたい…」家・土地を手放し、次は女房・子どもを奴隷として売ります。最後は罪を犯してでも、アヘンを手に入れようとすします。

中国を支配することに成功し、味をしめたイギリス。次なる標的を定め、中国のすぐ近くの国に銀行を設立します。支配の準備は、水面下で進められていました。現代でも富裕層に人気で、世界最大級の銀行であるHSBC。HSBC横浜支店は明治維新の10数年前に設立されました。その目的は、日本の小留子。さ判=金を手に入れることにありました。

今でこそ日本の造幣局の造幣に協力したことが挙げられていますが、当時はアメリカなどの諸外国と同様に不平等条約を巧みに利用し、横浜や神戸の支店で洋銀券を発行し莫大な利益を手に入れ、イギリス本国へと日本の小判を送っていた時期がありました。そして、イギリス本国で起こっていたオーバーレンド・ガーニー恐慌を乗り切ることができたのです。

時を同じくして、中国で巨万の富を手に入れていた商業家たちも数多くいます。その中の一人は、明治維新で活躍した下級武士たちが恩恵を受けることになる人物もいます。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ロスチャイルド家は、現在の世界の経済や政治、株やFXを「支配している」というのは、本当なのか? ハプスブルク家やロックフェラー家との関係は? ロスチャイルドの一族の歴史と裏話。

世界史を語る上で、ロスチャイルドを外して語れない でも、歴史の教科書には「1行も出てこない」!?

ロスチャイルド家は金融を中核に、エネルギーや情報、メディア、食品から宇宙に至るまで、ありとあらゆる産業を「支配している現状」について

例えば、HSBCやJPモルガン、ネスレやユニリーバ、ブルックボンド、コカコーラ、フィリップモリス またデビアスはダイヤモンドの中心企業

有力な実業家や政治家、貴族、他の銀行家や財閥たちと閨閥=妻の親類を中心に結ばれている勢力を作ってきた

国連本部ビルの敷地は、ジョン・D・ロックフェラーが寄贈した!?

そもそも、「国際連合」の日本語訳がおかしい!? 「わざと間違った日本語に訳す」ことで、あなたも結構、騙されているかも?

ジェファーソン大統領やジャクソン大統領、リンカーン大統領、ガーフィールド大統領、ハーディング大統領、ケネディ大統領という、暗殺されたアメリカ大統領に「奇妙に、共通していること」とは?

FRBは中央銀行だけど、民間企業です(真実) アメリカ政府は1株も持っていません。

ロスチャイルド家と、日本の歴史の超ヤバい裏話とは? 日本を作ったのは!?

・・・

タイタニック号沈没は、「FRB反対派の暗殺」のために起こった超ヤバい裏話 都市伝説ではなく、歴史的事実について解説 ロスチャイルドとアメリカの中央銀行であるFRB設立の「秘密のつながり」とは?

ロスチャイルド家は、現在の世界の経済や政治、株やFXを「支配している」というのは、本当なのか? ハプスブルク家やロックフェラー家との関係は? ロスチャイルドの一族の歴史と裏話について…

世界一の豪華客船といわれたタイタニック号が、氷山と衝突して沈没した2年前の1910年に、J・Pモルガンが所有するジキル島で秘密会合が行われた。

タイタニック号を運行していたのはホワイト・スターライン社で、そのオーナーがJPモルガン。

中央銀行設立には、「アメリカを代表する3人の大富豪」が反対していた。

①鉱山経営のベンジャミン・グッゲンハイム、②メイシーズ百貨店のオーナーで政治家でもあったイジドー・ストラウス、③当時のアメリカ最大の大富豪ジョン・ジェイコブ・アスター4世。

そして、この3人は、タイタニック号に乗って亡くなってる事実!? しかも、、「モルガン家と親しい55人は、直前にキャンセルし乗船しなかった」。

タイタニック号の姉妹船として、よく似ている「オリンピック号」とすり替えて沈めて、多額の保険金も得た、という都市伝説もある。

沈没したタイタニック号は1985年に発見されるが、アメリカやイギリスは船体保護の名目で「ユネスコの海の文化遺産」に指定し、引き上げられないようにした!?

1912年の大統領選挙では、FRB設立に反対する共和党の現職大統領ウィリアム・タフトと、FRBに賛成する民主党のウッドロー・ウィルソンが戦ったが、民主党が負けそうになっていた。

なぜかその時、人気のある元大統領セオドア・ルーズベルトが共和党を離れ立候補。共和党の票が2つに割れたため、結局ウッドロー・ウィルソンが勝利して28代大統領に就任した。

ウィルソン大統領やルーズベルトを支援していたのはクーン・ローブ商会。

ウィルソンは就任式直後のクリスマス休暇中に、多くの議員が欠席する中でオーウェン・グラス法を可決させ、連邦準備制度を発足させた。

「経済学」という学問自体、ロックフェラーが作った!?

・・・

ロスチャイルド家は、現在の世界の経済や政治、株やFXを「支配している」というのは、本当なのか? ハプスブルク家やロックフェラー家との関係は? ロスチャイルドの一族の歴史と裏話について。

中央銀行の始まりは「イギリスのイングランド銀行」で、1694年に対仏戦争のために発行された多額の国債の管理を行う商業銀行として設立された。(ロスチャイルド家は一切関わっていない)

銀行の起源は古代にまで遡る。古代エジプトで利子の考え方ができた。現代的な意味での銀行制度は、14世紀のルネサンス期から近代初期

イタリアのフィレンツェのメディチ家や、十字軍のテンプル騎士団などが始めた。

17世紀後半、イングランド国王ウィリアム3世は、フランスとの戦争で莫大な資金が必要になった。 国民から税金を集め、銀行からも借金をしようとするが、どうしても200万ポンド足りなかった。

そこにスコットランド人のウィリアム・パターソンが登場。

金持ち仲間と一緒に融資を申し出た。 その条件として、自分たちがイングランド銀行を設立して、通貨発行権(銀行券の発行権)を認めることだった。

現在の銀行も行っている、「信用創造」とは? 実は、お金を無限に生み出せる仕組み!?

イングランド銀行の設立は、紙幣を大量に流通させることでイギリスの産業革命と世界進出を後押しした。 大英帝国の誕生のきっかけになった。

一方で、戦争の継続は「資金の有無に結びついて」おり、どの君主に勝利させるかは、どの君主に資金を融通するかと同じ意味。 つまり、中央銀行が「どの国王に戦争を勝たせるか」決めれるようになった、ということ!?

ゴールドスミスと金の裏話

設立から100年以上経った1800年代に入ると、ネイサン・メイアー・ロスチャイルドが、イングランド銀行の保有する金を大量に調達する役目を預かるとともに、大株主になっていた。

1946年にイングランド銀行は国営化されたが、その要職はいずれも創立者一族の末裔やロスチャイルド一族の親族関係者で占められている!?

戦争の「裏」には必ずいた、スコットランド人の秘密とは? 本当に世界を支配しているのは!?


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

(メルマガ・ビデオなどの情報より)

アヘン中毒にさせられた中国とされなかった日本:運命を分けた大英帝国の侵略術

幕末の志士が涙を呑んだ事件。1858年、開国した日本はアメリカ・イギリスと条約を結びました。不平等条約の締結です。その内容は、

1.領事裁判権の承認
日本国内で外国人が罪を犯した時に、日本の法律ではなく、その外国人の出身国の領事が自国の法律で裁く、、、というものや、

2.関税自主権の放棄
他国の商品を日本が輸入して売る際に、その商品にかける関税額を日本では決められない、、、というものなど、日本には不利なものばかりで、当時の志士たちは涙を呑むほかありませんでした。

ここまでは教科書にも載ってあり、皆さんもご存知かもしれません。しかし…、この不平等条約には教科書では教わらないもう一つの重要な事実がありました。

それは、条約の第4条に明記されている歴史的にも重要なことなのに、大河ドラマや歴史の教科書では、決して表にはでてくることはない「日本へのアヘン輸入」が明記されていたということ。

「新しい国を作るんだ!」「腰抜けの徳川幕府を潰せ!」そう息巻き、薩長土佐の15、16歳ほどの若い志士たちが中心となり起こした、日本が世界に誇る無血革命…

明治維新。これより8年前のこと。お隣の清国がアヘンイギリスに潰されていく中、危機感を覚えた日本が革命を起こし、近代化を進め欧米列強の支配を逃れた…

これが通説となっている明治維新ですが、皆さんはこう疑問に思ったことはないでしょうか?「隣の国がアヘンでボロボロにされているのに、日本にだけは本当にアヘンが入らなかったのか?」

開国のとき、日本はアヘン中毒でボロボロになり負けていく清を間近で見ていました。実は…あの当時、確かに日本にもアヘンが入っていました。

日英で交わされた不平等条約には、「日本へのアヘン輸入許可」がしっかり明記されていたのです。「アヘンで国をボロボロにして立ち上がらせなくしてしまえばいい」そう考えたイギリスの戦略にはまってしまったのです。

イギリスの圧力でアヘンを吸わされ、日本も国をボロボロにされてしまうと、当時の江戸幕府は怯えていました。しかし、日本はアヘン中毒になることはなく、その後、明治日本はたった数十年で列強の仲間入りを果たすほどの急成長を遂げることになります。なぜ日本はアヘン中毒にならなかったのでしょうか?

その理由は、隣国の失敗から学んでいたからでも、日本人の規律がしっかりしていたからでもありません。理由は、私たち日本人ではなく、アヘン輸入を決めたイギリス側に存在していました。

なぜイギリスは輸入を決めておきながら、清とは違って日本をアヘン漬けにしなかったのだろうか? 日本を生かして利用したい“何か”があったのだろうか?明治維新に残る3つの謎を見ていくと、イギリスの日本侵略作戦の全貌が見えてくることになります…

・明治維新の謎 ①

明治維新の数年前から、中国のアヘン戦争で暗躍した“主役級の人物たち”が、続々と日本にやってきて活動をしています。その中の代表格がイギリスのアヘン商社「ジャーディン・マセソン商会」彼らこそが、中国に大量のアヘンを売りつけたことで中国をボロボロにした当人です。

そして、注目すべきは「ジャーディン・マセソン商会」の長崎支店長として日本に送られていたトーマス・グラバーという男。彼は当時、日本最大級の武器取引を手掛け、薩摩と密かに繋がりを持ち、薩摩・英国間で武器取引を斡旋してきました。

そして、この密貿易の仲介者として、グラバーの代わりに表舞台で活躍したのが、かの坂本龍馬です。薩摩、長州、英国間の三角貿易を龍馬が表で動くことにより薩長同盟を成立させていました。これにより薩長同盟は無事に成立し、倒幕の流れに移っていきます。もし、このイギリス側の支援がなければ、志士たちの倒幕は叶わなかったかもしれません。一体、アヘン戦争で暗躍した“主役級の人物たち”は日本で何を企んでいたのでしょうか?

・明治維新の謎 ②

のちに「長州ファイブ」と呼ばれるようになった男たちの留学先での写真。男たちの名前は伊藤博文、井上馨、遠藤謹助、井上勝、山尾庸三。全員有名ですが、中でも伊藤は初代総理大臣を務め、知らない方はほとんどいないでしょう。
この5人は、明治政府でとてつもない権力を持ち、要職に就いた男たちです。

彼らは当時、最も栄えていた国、イギリスの大英帝国から近代化を学ぶ必要性を悟り、死罪を覚悟してまで密留学で渡英を決意し鉄道、工学、造船、金融などの最新技術を学び尽くしました。そして彼らは、文字通り「命がけ」で掴み取った功績を日本に持って帰り、日本近代化へ大きな影響を与えることとなったのです。

でも、ここで一つ疑問があります。そもそも、ほとんどが下級武士であった彼らがなぜ、イギリスに密留学することができたのでしょうか?今では考えられませんが、当時の日本は現代と違い鎖国に近い状態で、密留学は違法でした。

さらに、留学をするには莫大な費用が掛かりました。実際に、彼らの掛かった費用は現代のものに直すと、約11億円。1人あたり2億円以上も掛かっていたことになり、かなり贅沢な留学であったことは明らかです。なぜ、このような贅沢な留学ができたのでしょうか?彼らが優秀で選び抜かれた人たちだったのでしょうか?

いえ、決してそういうわけではありませんでした。実際、長州出身の5人は下級武士。下級武士といえば武士の階級でも一番位の低い「足軽」と呼ばれた存在でした。常識的に考えれば、服装も貧相で留学に行くお金などあるわけもなく、間違いなく不可能であったイギリス留学。そんな状況にもかかわらず、なぜこの5人は留学することができたのか…

実は、そこには彼らを支援していたバックがいたのです。それこそが大英帝国の武器商人トーマス・グラバーです。彼が密留学の手引きをしていたのでした。
当時、“死罪”にもなり得る違法な蜜留学ですが、武器商人であるグラバーはいかにして彼らを手配したのか…

しかし、それでも疑問なのは、なぜ一介の下級武士ごときにグラバーが支援をしたのか? 金持ちの道楽でしょうか? ボランティアでしょうか? 彼がいい人だったのでしょうか? いったい、彼にどんな見返りがあったのか…

また、さらに不可解なことは、長州ファイブの伊藤博文と井上馨は、もともとイギリスのことが嫌いでした。事実、彼らは蜜留学の4ケ月前、攘夷を叫んで英国公使館を焼き討ちしています。そんな英国を毛嫌いした放火犯たちが、わずか4ケ月後に英国本国に密航するという豹変ぶり…

これはいったいどういうことなのでしょうか? グラバーは、彼らに何を吹き込んだのでしょうか? ちなみに、この蜜留学に掛かった11億円もの渡航費の出所は今も不明です。この5人の留学の裏側はいったい何だったのでしょうか?

・明治維新の謎 ③

HSBC(香港上海銀行)はイギリスの銀行で、もともと中国とのアヘン密輸で儲けた金を、本国へ送ることを目的として作られた銀行です。
当時、日本では大量のお金が動くほどのアヘン貿易は行われていなかったはずですが、なぜか横浜支店が開設されていました…
このHSBC銀行にはいったい何の役割があったのでしょうか。

ここで面白いことに、HSBCホームページには「明治政府に相談され、お金の作り方を教えた」との記載があります。これはどういうことでしょうか?

実は、明治新政府になってから、新円を鋳造するため大阪に英国式建築の立派な「造幣局」が新しく作られています。その造幣局では20円金貨が作られていました。その重さは「20円金貨=31.3g」でイギリスの「1オンス=31.1g」とほぼ同じ重さ。その金貨は日本国内で出回ることなく、英国やアメリカへの輸入支払いのためだけに使われていました…

それによって、12万トンにも及ぶ日本の大量の純金は、20円金貨へと形を変え、湯水のごとく国外へと流出していました…

造幣局100年史でも確認できますが、驚くべきことに20年以上にわたって、この造幣局の局長を入れ替わり立ち替わり務めていたのが「長州ファイブ」の男たちだったのです。イギリスがお金の作り方を教え、そのカネを自由に操れる場所にイギリスが支援した5人の男たちが入れ替わり立ち替わり務めている…

これは偶然なのでしょうか?

ただ1つ確かなことは、薩長の若い藩士たちが成し遂げた「明治維新」をきっかけに、12万トンもの莫大な純金が、全て国外へと消えてしまったということ…ちなみに、今でもロンドン大学には「長州ファイブ」の功績を称える顕彰碑が建っています…

これらの謎をまとめてみると、イギリスが支援した幕末の志士たちが作った明治新政府は、イギリスからお金の作り方を教わり、さらに蜜留学した5人の男たちが、その造幣局でカネを自由に操っていた、ということになります。

アヘンを使い、自国の兵隊を消耗して敵国を滅ぼしカネを巻き上げなくても、狙った国の内部から政権転覆を謀り、利益を得るという手口を使えば、自国に犠牲を出さずともたくさんの利権を得ることができる…

これが全てイギリスの戦略通りだったとしたら…?
日本でアヘンが蔓延しなかったことにも繋がってくるのではないでしょうか…
ちなみに、一番最初に明治の新政府を認めた国はイギリスでした。

皆さんはどう思いましたか?

もし、明治政府がイギリスにとって都合の良い政府なら、そう考えると見方が断然変わってきますし、全てが腑に落ちます。例えば、明治維新には他にもこんな謎が残っています…

・実は「ジャーディン・マセソン商会」の長崎支店長として日本に送られていた、トーマス・グラバー…

なぜ、薩長土佐の大物たちはこぞって長崎を目指したのか?近年、グラバー邸で発見された隠し部屋で、いったいどんなやりとりがなされたのか?

・江戸無血開城を成し遂げた男:勝海舟と坂本龍馬のグラバーとの黒い繋がり…
なぜ、江戸幕府の大物である勝海舟が斬首にならず、逆に明治維新の重鎮にのし上がることができたのか?

・英国公使として来日した第二次アヘン戦争の首謀者:ハリー・パークス…
大阪城で行われた徳川慶喜との会見で一体何を話したのか?

なぜ、その直後に慶喜は上野に逃げ帰り、突然お寺に謹慎してしまったのか…
100万の幕府軍があっさり戦闘を放棄した本当の理由とは?

・造幣局、東京駅、日銀など、日本を代表する建物が、なぜ全てイギリス製なのか?

・なぜ、いまだに日本の新幹線ではイギリス英語が使われているのか?

・なぜ、江戸城の中、しかも石を投げたら半蔵門に当たるような特別な立地にイギリス大使館が作られているのか? などなど…

明治維新を日本国内だけの狭い視点からではなく、大英帝国=イギリスが目論んだ世界征服の一部という“広い視点”から見ることで、バラバラだった点と点が全て綺麗に繋がります。

日本国内での出来事だと教わってきた明治維新が、実はイギリス大英帝国が世界征服をするための「明治維新・大作戦」だったとしたら、巨大な帝国の手のひらの上で転がされていただけの単なるフィクションだったとしたら…

もし、皆さんが明治維新の美しい面だけに目を向けていたとしたら、本当のことは理解できないかもしれません…そして、日本近代史の基軸である明治維新を間違って理解していたならば、常識だと思っていた歴史の全てが、いつの間にか間違いに間違いを重ねたものになっている…そんなことにも気付かないかもしれません。

日本の近代史の根底となる明治維新が本当はどのようにして起きたのか?本当の歴史を知れば、皆さんの日本を見る目、日本人としての考え方は変わり始めるでしょう…大河ドラマや時代小説で語られている美しい虚像ばかりを信じさせられるのではなく、日本ではほぼ語られない本当の歴史を知ることも、一つの知識になり得るのではないでしょうか。

7月14日はペリー上陸記念日。1853年、アメリカ提督のペリーが横須賀市久里浜に上陸した日です。この日を境にして幕末、明治維新が始まっていく、そのきっかけとなった日でもあります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?