マガジンのカバー画像

新卒採用・中途採用の方向け企業情報

10
あとで読む記事をマガジンに保存しておくことができます。不要であれば、マガジンの削除も可能です。
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

~会社概要~

はじめまして! 徳島県の(株)イマデヤと申します。  私たちは明治15年に創業以来、地元徳島の専門葬儀社として儀礼文化の継承に努めてまいりました。  ご葬儀以外にも、各種催事(イベント)、生花店、料理店、花環リース、ギフト販売、駐車場運営、障がい福祉事業など地域に密着した事業を営んでおります。  基幹事業の葬祭業はあまり馴染みのない仕事・業界であると思います。  ご葬儀は、国や民族・時代を問わず行われている、人の死を送る文化です。  誰しも死を避けることはできませんが、そ

人材育成について

イマデヤでは積極的に社内外の研修を実施しています。 何よりも「人」のもつ力が、サービスや顧客満足度の向上に繋がると考えているからです。 ここでは、人材を育成するために実施している内容をご紹介いたします。 入社後にまず行う研修です。自社・及び関連会社の役割はもとより、ご葬儀・サービスに必要な知識を基礎から学びます。宗教について、成り立ちなどの歴史~中心となる考え方などはもちろん、徳島県におけるご葬儀の流れ・専門用語などを学びます。他にも、業界の特性やご葬儀に携わる際の心構え

お仕事紹介:フラワーワークスタッフ

 こんにちは(*‘∀‘)noteをご覧いただきましてありがとうございます。今回は弊社の生花部門「花華企画」のお仕事、フラワーワークスタッフ(以下、FS)の仕事内容を紹介させていただきます。いわゆるお花屋さんの仕事なのですが、葬儀社が所有する生花部門という位置づけです。一般のお花屋さんとの違いはどこにあるのか、という観点からもご覧いただければと思います。 主な業務内容は以下のとおりです。 ・在庫管理 ・アレンジメント作成 ・生花祭壇作成 ・各種催事設営 ・慶弔花環リ

お仕事紹介:葬祭ディレクター

 こんにちは(*‘∀‘)noteをご覧いただきましてありがとうございます。弊社は「葬祭業」なのですが、仕事としては一般の方にはあまりなじみがないのではないでしょうか?最後に必ずお世話になる仕事なのですが、仕事として携わる、という発想は少ないのだと感じています。  そんな葬祭業ですが、サービス業や介護・福祉業界など、人とのふれあいを大切にしたい・人の役に立ちたい・社会に貢献したい…といった気持ちをお持ちの方がお仕事を探される際、その選択肢の視野の片隅に入りたい!と思っています

もとめる人物像

イマデヤでは、チャレンジ精神をもって誠実に行動するパートナーを求めています。 具体的に求める人物像としては以下の2点が挙げられます。 イマデヤでは社内評価制度で、各スタッフにコンピテンシーに基づいた定性行動目標が付与されます。このコンピテンシーが、「求める人物像」の具体的な行動を表しています。コンピテンシーは、職位・階級レベルで変化しますが、本稿では初級レベルのコンピテンシーを紹介します。 こうした考えに共感していただける方、未来の仲間のご応募をお待ちしております。 求

お仕事紹介:セレモニーアテンダント

 こんにちは(*‘∀‘)noteをご覧いただきましてありがとうございます。弊社は「葬祭業」なのですが、仕事としては一般の方にはあまりなじみがないのではないでしょうか?最後に必ずお世話になる仕事なのですが、仕事として携わる、という発想は少ないのだと感じています。  そんな葬祭業ですが、サービス業や介護・福祉業界など、人とのふれあいを大切にしたい・人の役に立ちたい・社会に貢献したい…といった気持ちをお持ちの方がお仕事を探される際、その選択肢の視野の片隅に入りたい!と思っています

リーダーシップ研修について

イマデヤでは社内研修を行っています。 今回はその中のリーダーシップについての研修をご紹介。  この研修は、いくつかの書籍を参考にして作成した資料をもとに、リーダーシップについての考え方を共有していただくといった内容です。少しご紹介させて頂きます。  ここでスタッフに伝えていることの中でもっとも大切なことは、七つの習慣でいうところの「インサイドアウト」の概念です。  まずは、組織がよくなる・会社がよくなるという変化を推進させるためには、組織を構成する最小単位である「個人」

キャリアパスについて

スタッフの成長を促すために設けている社内評価制度や、キャリアパス制度をご紹介します(*'▽') 評価制度  スタッフ毎に多様な項目の達成度に合わせて評価する制度を整えています。 評価期間は半年。期初に各スタッフに設定された目標に対して、期末に振り返りを行います。 設定される目標には、定量目標(数値目標)と定性目標(数値化できない目標)の2項目があり、定量目標は部署や職位によって変化、定性目標は職位によって変化します。  半年に1度の査定によって誰もを平等に評価。ホール責任

「ストレングスファインダー」で個々のつよみを知る。そして、活かす。

イマデヤでは新卒・中途に関わらず、入社後「つよみ研修」を実施しています。 この研修は、アメリカのGullup社の「ストレングスファインダー」を受診、その人の資質上位5つを知ることから始まります。 その後、はじめに自分のもつ資質について理解をしていただきます。まずは自己理解からスタートします。自分の資質の特徴(表・裏)を知ることから、その資質をどのように使えば「つよみ」という武器にできるか、またコントロールしていけるのかを考えます。 また、社長含め全社員の資質は社内で開示されて

「LINE WORKS」を導入しています

イマデヤでは、社内SNSツールとしてビジネス版LINE「LINE WORKS」を導入しています。 今では当たり前のように利用していますが、振り返ってみると社内間の連絡の円滑化や人為的ミスの軽減効果などがありました。 例えば、車両の移動の際は無線を使用していたのですが、移動先の報告と現在地などの位置情報履歴を残すことで、車両やスタッフの現在地の把握が容易になりました。これは商材配達にかかる作業効率の向上につながっています。 また、お客様からの注文品関係の発注は専用のトークル